通院日。 | ゆかりのブログ

ゆかりのブログ

愛娘と2人暮しのアラフォーです。
2015.5月、難病指定の膠原病皮膚筋炎、発症。
2023.3月、心不全。
ただ今、原因やら治療やらを模索中。。。
右も左もわからず、この先どうなるのか。
只今お先真っ暗な状態。
ここから上がっていきたい。



最近調子が上がってきた!

と言っていたのですが、GW後半くらいから頭のフラフラやらなんやらが強くまたまた寝転がる時間が増えてしまった魂


もー嫌やえーんえーん



という事で。

今日は通院日でしたニヤリ



採血を済ませまずは東洋医学科ひらめき電球


ツムラの23を約8週飲んだけど特に成果は見られませんでしたアセアセ


よって次に処方されたのは

ツムラ37半夏白朮天麻湯!!!!


もーなんか効果が出る気がしない。。。


けど試してみますダッシュダッシュ


そして次にリウマチ科ひらめき電球


今日から初めましての先生です!


女の先生だと思い込んでたら男の先生だったので間違えたと思って確認したらあってましたw


この先生。

なんてゆうか。


独特?


ノリが軽いとゆうかパリピみたいなノリなんですけどーwww


なんだろ?


あたしの文才では表現出来ないのが悔しいですが、、、


擬音みたいなのが多いし、なんせノリが軽いのよタラー


ほんとに先生はてなマークはてなマークはてなマーク


って感じw


あたしはこれくらいの方が話しやすいから良いですがー


この先生大丈夫なのか?

って思う人も居るだろーなアセアセ


あたしも少し大丈夫か?って思ってしまう。


って感じの先生でしたwww


そして前任の先生との連絡が上手く出来てないらしく、

新しい主治医はあたしが「皮膚筋炎」だと思ってるみたいで、

プラケニル飲んでる事に対して


「ん!?なんでプラケニル飲んでるの!?!?ポーン」とビックリされ、


今は皮膚筋炎よりSLEの症状が出てるからでー、

ってあたしが説明して納得タラー


あたしが心臓もある事も知らなかったりアセアセ


あたしのカルテを見ながら

「このカルテじゃ分かりづらいよーアセアセチーン






って言われてもーキョロキョロと不安要素が少しある先生でしたw



採血結果は大きな変わりはなく、とりあえず問題なし!


悪玉コレステロールもまだ基準値より高いけれども下がっていて薬は飲まなくて大丈夫そーニコニコ


「ダイエットしたの!?ニヒヒ


って聞かれたけど、なんもしとらん!


あっ、でも毎日少しでも歩いてる効果なのかなルンルン


ひとまずセーフでした笑


前回ステロイド減らす話が出て先生が代わるタイミングだから見送りになった事を伝えましたが、


ステロイド減らず泣泣


「慎重に減らしましょう真顔

って言われちゃったタラー


次回の診察で大丈夫なら

10mgから9mgにしてみるってさ!


10mg切ると減らす時も少量ずつなのよね泣泣


そして心筋炎の話の流れで


皮膚筋炎の影響が心臓にいっちゃったんだね。

と。


それは災難的な感じでしたもやもや



そんだけ稀なんだろーなアセアセアセアセ


でも無事で良かったねウインクとも言われたけど、

症状はほぼ無かったんだよなー


だから心臓とは全然思わなくて、分かるのが遅れちゃったんだよねえーん


多分即入院とかICUとかに入るとか生死を彷徨うレベルになる事が普通の流れなのかな!?!?


運悪ければ生きてないかもレベル。


あたしはそうじゃなかった分発見が遅れて今こうなってしまってる。


そういえば前の病院でそんな話になったんだったアセアセアセアセ


前任の主治医は3.4時間待ち当たり前の先生でしたが、

新しい主治医はそんなに待たなかったぞ音符


良いんだか、悪いんだかアセアセアセアセw


締めの循環器科はまた後日パー