こんにちは!

乙女のトキメキ富士マジッククラブです乙女のトキメキ

 

最近テレビに見慣れた風景がよく映っています。

TBSのドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」です!

 

ドラマの舞台である架空の市「晴見市」は富士市です。

富士市民なら、富士山の宝永山の見える角度ですぐにわかりますよね。

そして

青空文化ホール(外観だけ)➡ロゼシアター

(演奏ホールと練習スタジオは東京音大 ロビーや吹き抜けは東京外大)

芦田愛菜ちゃんが自転車で渡っている橋➡天間小学校近くの潤井川

宮沢氷魚くんがトランペットの練習をしているところ➡岩本山

ということです。

一度くらいロケ風景に遭遇したかった…

 

 

 

ということで、土曜日にプロマジシャン ニシオ氏による演技指導がありました。

本番まで3か月を切って、かなり熱のこもった練習と指導になりました。

テクニックというより、演出や見せ方のアドバイスを主に頂きました。

 

 

   

 
   
 
   
 
 
今回もそうですが、そろそろ本番の衣装を身に着けての練習になります。
衣装を着けるか付けないかで身のこなしなどが違ってきますからね。
 

さて次回は2月17日(土)富士駅南まちづくりセンターです。

そしてナレーションと道具の配置図の提出日です←アセル