定番マルゲリータと、
カプリチョーザ!
アーティチョークも入ってる✨
生地はふわっもちで美味しかった💓
でも大きくて
生地少し残してしまった
母もお腹いっっぱい、と
でもデザートは別腹で食べれました🍰
ちょこっと一口サイズがちょうどよかった!
食べ終わってからまた移動🚌
イタリアはこうゆう小さな車がすごく多い🚙
小さくかわいい
小回りききそうな車🚙
乗れても2人位?かな?
そしてこの日はお昼から夕飯までが短いと聞いていました
ピザでお腹は満腹🫄
少しバスで走ってローマ中心部!
でもなんと、ちょっと前までデモがあったようなので、コロッセオの横を通る道は塞がれていた
私達は次の日に海外のコロッセオツアーを入れていたけど、入れてない方達はバスから色々見るのを楽しみにしていたのに‼︎
デモはいつあるか分からない、本当に
なんと、このツアーの最終日は全日自由行動でしたが、その次の日のバチカン行ってから帰る日にデモ決定したのです
私達ツアーは本当ギリギリ被らなかったのですが、もし一日ずれていたら交通機関止まってました
ついてた
添乗員さんも本当に良かったですー!!と皆さんに言ってたなぁ。
イタリア人が言うには、デモの季節が来たなぁ!という感じらしいです。
そんな感じ?!
やっぱり賃金的問題がいつもデモになってるみたい。
そうですよね、日本もありそうだし。
↓ ここから少し台湾で起きた件での話。
面倒くさい人は次の写真まですっ飛ばして下さい🙇♂️
昔台湾に行った時に、帰りの飛行機が中華航空だったけど、帰る直前に朝ニュースがあり、
中国航空員が会社に対して賃金の支払いに関してのデモを起こしていると
え?!と親と見ていたら、本日は中国航空のスタッフは空港にはおりません
スタッフ全員でボイコットしておりますと。
えー!
そして飛行機は本当に飛ばず。。。
違う航空会社の福岡便なら飛ぶかもだけど、
福岡から東京までの運賃は自腹になります。と。
✈️
親と仕方なく用意されたホテルに一泊し、次の日も朝から並び、、、
今なら福岡便出るのがあります!!
お急ぎの方はそちらにー!と言われ、次いつ乗れるか分からないし帰りたい!!って人は福岡便に行きました🏃♀️
私達は帰宅して二日位、日にちに余裕をもっていたので、のんびり待つ事に。
しかし父はイライラしてた
確かに空港で長時間全日も待たされ、結果飛行機飛ばずにホテルに行ったし、次の日も同じ状態
あと空港は大混雑!
怒鳴り声も聞こえてくるし
そして福岡便が出た数時間後に成田行きがなんと出ることに‼︎
えー!
福岡便ならなくてよかった
でも次の日仕事だったら絶対乗ってた、、、
デモっていつ当たるか分からないなぁと実感。
帰りの飛行機では約一万円分位の機内のDFSカタログで好きな物を選んで良いみたいなのだけだった
父は香水選んでた
長くてすみません!
フランスもそうだったし、本当いつ交通が止まるか分からない海外。
日本は中々そこまでならないですよねー!
すごい!
今後の日本の治安によってはそうなる事もあるのかなぁ。。
はい、そしてローマに戻ります!
ホテルに着いてから、荷物を降ろして部屋チェックなどをして一呼吸おいたら夕飯へ!🚶♀️
まだ、全然お腹空いてない!ってみんな言ってたなぁ
ローマ発祥と言われているカルボナーラ🍝✨
うーん、濃厚✨
美味しい
だけど入っていかない
残したくないのにほんの少し残した
食べたかったー!
で次はお肉。
そう、イタリアは前菜がパスタとか、日本でいう主食が最初にくるわけで。。。
日本だとサラダとかですよね!🥗
でもイタリアはちがう。
イタリア人すごいな、よく食べるな
気持ちは食べたいのに全然入らない
レモンソース🍋でさっぱりのお肉です。
美味しかった💓
残したけど
でとどめのデザート🧁
なんとか完食!
あー美味しかったけど体がまん丸になった気分でした😮💨
そんな感じでローマ1日目終了しました。
帰りは街を眺めながらホテルまで🚶♀️
もう体力消耗してしまってて、次の日は一日歩きまわるので部屋でゆっくり休むことに。
ハネムーンの一組は夜のトレビだけ観に行きました🏃♀️すごい!
みんなお昼のサンジミニャーノもあったしお疲れ模様
おやすみなさーい!とこの日は終了!
今回も長くなってしまった。。。!
ではまたローマ記事書きます
ありがとうございました✨✨