三千院の後は前日迷いに迷っていたけど、
懐かしの清水寺に行こう!となり、清水寺❗️

中学生の時に行った以来、行ったっけ?となり、
ベタすぎて?全然行ってなかった!

ベタでいいんだよなーー行きたいなぁ✨
と以前から思っていたけど、毎回行かない。。

なので今回は行きました走る

いやー、楽しかった。
激しく暑かったけど💦

大混雑の中入っていきました🚶‍♀️


ふわーーっと風が吹いていて何か不思議な気持ちに!良い予感!






浴衣で来てる人もたくさんいて素敵でした✨

祇園祭だからね!!



ひゃー!灼熱の清水寺でした。

素敵だったな、やっぱり来てよかった!


これぞ京都感✨✨


久々の清水寺は新鮮でしたニコニコ



そしてここから大混雑の祇園祭!

とうとう始まるーーー!って所です!驚き


私たちは何も知らないので人についていくだけ、笑





鉾素敵でした✨

たくさんあって区画でいっぱい出してるみたいですね!





とにかく素敵!

美しい。日本の美ですね。





屋台もたっくさん出ていて色んな物売っていましたニコニコニコニコ


暑いけど、ベビーカステラ、ケバブ、などを食べてホテルまでぶらぶら帰りました✨✨


どこもめちゃくちゃ並んでて、ここはまだマシでした!

美味しかったー昇天昇天


旦那氏は偶然京都にご実家がある仕事仲間に遭遇していた凝視びっくり!

てゆうか、連絡位しとけばいーのに凝視


なんで連絡くれないんですかー!と言われていた…魂が抜ける


夏はいつもお手伝いしに帰ってるみたいですにっこり


鉾の上を見せてくれたりとありがたかった🙏✨


あー楽しいお祭りでした🪅