京都もあっという間に最後。。

朝ご飯は最初から置いてある物と、
一部バイキング式で、たっぷり食べれました✨

手袋🧤用意されていて感染対策はして皆さん取っていました🍚



右下の生わらび餅!!!
トゥルトゥルだったなスター

パンは旦那が取ったやつで、私は食べきれなかったです驚き

次の日はサイクリングして帰ろうか、と昨日話していたけれど、寒すぎて断念。。真顔

行きたかったお茶屋さんと竹林だけは‼︎

と話して行きました指差し


竹林はやっぱり外せない🎍


久々ですごく気持ちよかったです‼︎

鳥の声が聞こえるのも良いし、

涼しさが気持ち良い真顔



道なりに行くと野宮神社⛩があります。




正面からは撮れてなかった💦


お参りをして、中をぐるっと歩きました。


苔の小さな庭園も素敵でした。



亀石を触ってお願い事をすると、一年後?には願いが叶うと言われており、、、悲しい

それを知らず触らなかった泣き笑い


午前中で人が少ないのもあり、触ってる人もいなかった。。。触りたかったー泣き笑い


何かで行く方がいれば是非試してみて下さいニコニコ


そしてその後は嵐山さくら餅 稲

に向かいましたニコニコ


嵐山さくら餅 稲

075-882-5808

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19 

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260403/26001306/


パフェ花が食べたくて昇天




キャー目がハート


結構大きな竹筒でした🎍✨✨




白玉もちもち、わらび餅、黒糖寒天、栗、生クリーム、きなこアイス🍨


下の方にもぎっしりたくさん入っていました目がハート目がハート目がハート


良い京都の〆になりましたー!


ご馳走さまニコニコ


帰りのあと少しの話はこの次にまた書きますニコニコ


読んで頂きありがとうございました飛び出すハート