さくじつ、頑張って1時間20分並んでゲットした【あんこ天米】について書き記しておきます。笑

新宿のISETANで買いました。
気になるなぁ〜買いに行ってみるかぁ〜
みたいなノリで行ってしまったがために、こんなに並ぶハメに…笑い泣き

列についた時点の時刻は10:04。
ベビーカー押しながら行ったにしては優秀じゃん??と思ったんですけど(ISETANのオープン時刻10:00に合わせて向かってみたわけ)、
みなさん開店前から並んでたみたいです。案内係のオバチャンが他のお客さんにそんなようなことを言ってました真顔

並んだ時点で「買えるかどうかの保証はありません!」と言われてたんですけど、
この時間に来て買えないわけアルかてへぺろと思っていましたが、

マジで買えないところでした滝汗

というのも、私より前に並んでた方で、途中で離脱した人が2人いて。
そして、私の2人後ろで完売になったの。

離脱者たちがいなかったら、私、買えなかったかもだよねーーガーンガーンガーン
こちら、
あんこが挟んであるもの5枚
珈琲あんが挟んであるもの5枚
の詰め合わせ。この詰め合わせしか残ってませんでした!

(あんこ10枚入りが欲しかったのにーえーん
(↑これが5箱欲しかったのにーえーん

あんこは50枚、珈琲は20枚と購入数に制限があり、
私はお友達へのお土産も含め5箱欲しかったんですけど、
珈琲のほうが制限数にひっかかり4箱しか買えず…無気力

仕方なく、1つは普通のおせんべいも含めた詰め合わせセットにしました〜
(そっちはカウントに入らないと。)

さて、実食。
(我が子のムチムチおてて…バイバイ

お煎餅は思ってたより歯ごたえあり、バリバリ。
中は固めのあんこ。

へぇ…ふーん、、、
って思ったんですけど、なぁんか地味にハマる照れ
なんか、売れるのわからなくもない感じ…笑

地味にね、地味〜にまた食べたくなるかも笑

ちなみに珈琲のほうは、私はダメでした。
けっこう珈琲の苦さが強いかな、私は珈琲そのものコーヒーは好きですがコレは微妙。
なんてゆーか、まずいわけじゃないんですけど、ワタシ的には美味しいって感じるポイントがないの悲しい

ちなみに子供はあんまり進まなかったようですが、
ここまで並ばないなら、また買いたいなと思いましたピンクハートお値段お手頃だしねウインク
珍しいから人にあげるにもイイねグッ

以上、あんこ天米の本音レポでした爆笑