あぁぁぁ、、、

自己嫌悪ショボーン


ネントレって
本当に精神の強さを試されますねえーんアセアセ


初日の昨日は、
午前中はかなり上手くいったから、



今日も当然午前中は上手くいって
さらに午後も昨日より前進するだなんて

甘い考えをしていた自分照れ
いけないのですゲッソリ



目標は、以下の3点ですニコニコ

1. 午前と午後に合計2時間以上の睡眠を取る
2. 抱っこせずベッドで寝つかせる
3. 授乳に頼らない寝かしつけ




さて
昼間のネントレ2日目の結果は、、、




午前中の昼寝はまぁ成功ニヤリ
午後の昼寝は大失敗えーん


という感じでしたニヤリ





セキセイインコ青2日目のスケジュールセキセイインコ黄

昨日20時就寝
2時: 私が暑さで起きてしまったので、
2時半: おっぱい→ミルクは飲まず
2時50分: ゲップをさせて置いたらそのまま寝付く
6時半: ご機嫌で起きる
プレイマットで遊ぶ(私は5時まで寝れず、眠さマックスで朝食)
7時50分: おっぱい
8時20分: ベビーカーでお散歩
8時45分: 帰宅して、部屋を暗くする
おっぱいタイム

9時半: ミルク80

9時40分: ベッドに移して寝かしつけ

9時45分: 泣き始める

9時50分: トントンしてまずはなだめて話しかけながら落ち着かせながら子守唄

が、泣き止まない

10時: 指しゃぶりをしながらおとなしくなり始める

10時05分: 静かになり眠り始める

10時10分: 動かなくなって寝た!!

11時20分まで寝た




昨日より泣いて
時間もかかったので、

あー今日は失敗かなぁ…ガーン

と思ったけど
1時間10分寝ましたニヤリ




午後の部は、

14時40分: 授乳終えてベッドへ

すぐに泣き出したから子守唄とトントンでなだめようとするも、ギャン泣き一歩手前の泣きを続ける

14時55分: ギャン泣きしそうだったから抱っこしてひとまず落ち着かせる

15時: 落ち着いたのでベッドに戻すとすぐに泣き出す

15分くらい子守唄トントンで粘る

15時20分: 泣き止まないので、自分のベッドにて添い寝するも泣き止まず

15時35分: ギブアップ

オムツ替えて電気をつけると目がランラン



結局ギャン泣き以外も含めて

1時間ほぼ泣き続けた娘滝汗


可哀想に…ショボーン



やはり泣きスイッチが一度入ってしまうと

やり直しが効かないみたいアセアセえーん




結局その後は、

16時半から30分くらいおんぶでねんね赤ちゃん



やっぱり抱っこやおんぶだと

眠りが浅いのか

すぐ起きてしまいますね…アセアセ





最近暑すぎるのか、

クーラーが効かない中で
娘のベッドに張り付いて、

子守唄トントンを1時間近くやったら
腰は痛いし結局寝ないしで

私の方が疲れ果ててしまいましたえーんアセアセ



ダメですねーショボーン
思い通りいかなくて当たり前なのに…ハートブレイク

なんて忍耐力のない母親なんでしょう…ショボーン


無理せず
期待しすぎず
できる範囲で頑張ろうと思いますもやもやタラー