このブログでは

本やSNSを見て

自分で片づけてもリバウンドして片付かず

何年も気持ちがモヤモヤしている方のために

その原因と解決法を発信しています!

 

 

 

片付けたいとは思うけど…

全部必要なモノに思えて

どれも手放せない!

というあなたのために

 

「ときめくモノ」がわからないあなたへ

理由と3つの対策法

資料にまとめちゃいましたニコニコ

ぜひLINE登録して受け取ってくださいね

↓↓↓

image

 

 

 

 

 

『お片づけサロン』主宰

整理収納アドバイザーの

たきた麻里です

(自己紹介はこちら)

 

 

 

 

まじめな方ほど陥りやすい

片づけの落とし穴

 

まさかホントに「全出し」

してない?

のテーマでお話させて頂きますねキラキラキラキラ

 

 

 

先日「40分個別相談」でお話していた時のこと

 

 

整理収納については

本などでいろいろ学んでいる

でも自分の家となるとうまくあてはめられない…

 

そんなお悩みを抱えていらっしゃいました…ニコニコ

 

よくよくお話をお伺いしてみると…

 

もしかして…

もしかして??

「ホントに全出ししてます?」

ということが判明…

image

 

ええ~全出しって

そういうことだったんですか!?

 

 

とご参加者さんが驚いてくださった理由は

全出しの範囲が広すぎ!!!

だったから

 

 

「片づけするときは

モノを全部出しましょう」

いわゆるいろんな本にでてくる

片づけのキホン

 

 

整理収納を学んでいるかたなら

きっとご存じですよね

 

でもね

ホントにクローゼットの中全部

とか出すわけじゃないんですよチュー

 

 

もちろん訪問お片付けのプロに

来てもらって片づける際は

イッキに多くを「全出し」したりもします

 

でもね、それはあくまで

プロが一緒だから

 

 

「全出し」したモノを

いる、要らない判断するだけでも

かなり時間と脳を使います…

image

 

自分でそれやったら

夕飯づくりの時間までに終わらなくて

慌てて結局全部押し込むあせる

なんてことになりかねません笑い泣き

 

 

自分でやるときは

範囲を区切って

小さい範囲を「全出し」する

image

 

例えば、クローゼットなら

全部じゃなくて「引き出し1つ」

キッチンなら食器棚一段だけ

などなど小さく区切って「全出し」する

 

 

これを繰り返していくことで

片付けていくことができますよニコニコキラキラキラキラ

 

 

あなたの片付けも

なかなか思うように進まない…なら

思い違いがあるかも

しれません

 

ぜひ40分無料個別相談

にお越しくださいね(限定毎月3名様)

↓↓↓



 最後まで読んで下さり

ありがとうございました