先日、娘2歳になりました
いやぁ、時の流れは早いですね…キラキラ

そして今月から第二子妊活スタートですラブ

早めに始めたいと思いつつ、風邪やら歯の治療やらで延び延びに…
ザ・インフルシーズンに移植もどうなんだろうと思いつつ、移植が来月末で結果出るのが3月ならまぁいい時期かなと!
むしろ延びまくっての今なので、これ以上延ばしたらタイミングをなくす気がする!
いつだって今が私の人生の最年少!!若いうちにやっとこう!

…ということで、新年ということで新しいスタートを切りたいと思いますラブラブ


第二子妊活についてですが…
第一子を顕微授精の凍結胚移植で授かりました。
その時に残っている凍結胚が二つあるので、それで挑戦したいと思っています。
もし、その2つが陰性だったら妊活終了しますニコニコ

採卵はもうしません。
ステップダウンもしません。
2人目欲しいので、凍結胚で授かるといいなぁ照れ

もうそこは神のみぞ知ることなので、あまり気にせずいきます。

移植までと産まれてからはかあちゃん全力で頑張るので、産まれるかどうかは卵ちゃん、君に任せるぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
産まれたいならがんばるんだよラブラブ


明日から点鼻薬スタートです。


点鼻薬(ナファレリール
・12時間おきに、片鼻に1プッシュ。
・下向いて垂直にプッシュしたあと、上向いて10秒。
・先生の指示があるまで続ける。

とのこと。
またこちらで記録を残していきたいと思うので、よろしくお願いしますニコニコ




【第二子妊活記録】

12/9 再初診。
クラミジア検査
子宮チェック→異常なし(排卵前)
次回受診→今週期移植の場合は1週間後
お会計 3520円
 
12/20
子宮頸がん検査
今期見送り。
次回受診→D14〜20
お会計 1410円

12/23 D1(1/6終了)

1/7
D15 診察
クラミジア・子宮頸がん検査結果→異常なし
次回受診→1/15(排卵後)
お会計 1820円

1/15
D24 診察
排卵チェック→排卵済み
点鼻薬(ナファレリール)購入→1/18スタート
次回受診→D3〜4
お会計 15920円


ここまでの合計→22670円