セザンヌの新作コンシーラーが大人気コンシーラー"theSAEM"に似ていると話題なので比較をしてみました!  

ビジュアルも特徴もそっくりですが、
違いも発見しました✨

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6774.JPG(左)セザンヌ
ストレッチカバーコンシーラー
¥660税込
10ライト系
20ナチュラル系


(右)theSAEM
カバーパーフェクションチップコンシーラー
¥858税込
1.5ナチュラルベージュ
2.0リッチベージュ


価格はセザンヌの方が安いです‼︎
(と言ってもtheSAEMも安いですよね😂)



↓大きさはtheSAEMの方がスリムです
0I3ZgXtBVp.jpg↓チップは、セザンヌは柔らかく大きめで、theSAEMはカーブがついていて少し硬さがあり塗りやすいです
QuzruOQNtu.jpg
↓セザンヌのテクスチャーは、
こってりした重みがある感じ。よく伸びるので少量使いがオススメです
RftXUp4Yec.jpg↓theSAEMのテクスチャーは、
軽くて水々しく、なのによく伸びる!こちらも少量使いがオススメです
KLKkqdL0ZV.jpg
↓伸ばしていきます!
iOq4TMFDTs.jpg↓セザンヌもtheSAEMも伸びが良い!密着感もあるし、カバー力も強い!
V_IrKE2NIZ.jpg大きな違いはテクスチャーかな?
セザンヌは少しこってり・theSAEMは水々しい!



↓まとめてみました
6OuyiGvRuh.jpg
セザンヌも保湿力が高いですが、
theSAEMの方がより保湿力を感じられ、尚且つツヤ感も出ます!!

カバー力はどちらも高いし、使いやすさも変わりがないかな?

安さならセザンヌですね!!
(theSAEMも安いのですが。笑 ←2回目)


--------------------------------------------
YouTubeアニメ(原案おかもとまり)
ウシガエルは、もうカエル。🐸
LINEスタンプ
Twitter
instagram  

YouTubeチャンネル登録こちら↓
おかもとまりch
1989.12.13/群馬県藤岡市出身(ぐんま観光特使)・元ものまねタレント・メンタルケア&交流力講演会講師・生きる事を題材にした作品創り【映画】青の帰り道(原案)【YouTubeアニメ】ウシガエルはもうカエル〜あいって、なぁに?〜 (原案&企画)・メイク動画撮影&編集(CCHANNEL 他) ・メイク関連の広告動画も制作しています趣味/温泉、銭湯、メイク、カメラ資格/日本化粧品検定2級、温泉ソムリエ、ナチュラルフードコーディネーター、ダイエットアドバイザー、上級救命技能、ホームパーティー検定、フードアナリスト4級、ベーシックアロマセラピストお問い合わせmari.minto2017.7.1@gmail.com ※マネージャーに繋がります
www.youtube.com
田中みな実さんメイク↓
石原さとみさんメイク↓


instagram