おかもとまり
自撮り&メイク本はコチラから。


ものまねメイク
過去記事はコチラ
パソコン・スマホ
ケイタイ



口紅ものまねメイク術口紅
連載・第102回目は…リボン


『蛯原友里さん風ものまねメイク術』ですニコニコキラキラキラキラキラキラ


photo:10




エビちゃん風ポーズでオススメはコレ!

photo:11




アイコンやプリクラで是非♪


蛯原友里さん的
ものまねメイクPOINT!


『大人キュート系、ブラウン囲みアイメイク』


①(ベース)

BBクリームでナチュラルにベースを。気になる部分をコンシーラーでカバー。

固形ファンデーションをブラシにとり、お粉変わりに整えます。(ナチュラルなのにキレイにカバーできます!)


②(眉)

目と眉の間を狭くするのがポイントです。

眉頭から眉山にかけて、上げて描いていきます。

ブラウンの眉マスカラ、または、アイブロウパウダーで明るくします。



③(アイメイク)

★アイシャドー★

photo:05



ブラウンのアイシャドーを、
下睫毛の黒目下~目尻にかけてのせます。

さらに、

上瞼の、目頭~目尻にかけて、二重部分にのせます。


※一重まぶたの人は、アイプチやメザイクをオススメします。アイプチやメザイクを使わなくても、雰囲気で蛯原友里さん風に近付けます。



photo:04



パールベージュのアイシャドーを、アイホールに。




★アイライナー★


ブラックのリキッドアイライナーを使います。

目頭の粘膜に、細く『くの字』でラインをいれます。


下睫毛の生え際にも、細く、全体的にラインをいれます。


photo:06



上ラインは、

目頭から黒目上まで、睫毛の生え際を埋めるように細く引いたら、

そこから目尻にかけて、カーブを、描くように、少し下げながらラインを引きます。




★まつげ★

ビューラーで睫毛をしっかり上げます。ダマにならないように、ブラックのマスカラを塗ります。

下睫毛にも、しっかりビューラーをあて、ブラックのマスカラを塗ります。

下睫毛には、ホットビューラーを使うと、さらに睫毛が長く見えます。

下睫毛が短い人には、
下睫毛用の、つけ睫毛がオススメです。



④(チーク)

photo:07



ハイライトを水色の部分にのせます。

ピンク色のチークを、
頬の高い部分から斜め下にむけて、まあるく、のせていきます。



⑤(リップ)

ピンクベージュのグロスを塗ります。



-------------------------------------------------

魔法のメイク&自撮りでなりたい「私」に‼カンタン!変身☆魔法の自撮り術!

LINEにてサンドイッチレシピを配信中!!
ID検索 #okamotomari

ランダムにコメント返信も!!
Twitter
@okamotomari1989

最新DVDなちゅらる


アメブロプチメからリクエスト

ものまねメイク・メイクについての質問やリクエストは、タイトルに『メイク』と入力してプチメしてください。

その他の質問は、タイトルに『質問』と入力してください。


iPhoneからの投稿