ドタバタしてテンプレートのみ更新失礼しましたあせる

これから
海外にお仕事に行って参りますm(__)m






ものまねメイク術連載
第16回目は…。


『加藤ミリヤさん風ものまねメイク術』です!!



こんな顔から

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-110911_191545.jpg




おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_0783.jpg

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_6009.jpg




加藤ミリヤさん的
ものまねメイクPOINT!

『長めシャドーと、くぼみチーク』




①(ベース)

(リボン今日は、いつも紹介しているBBクリームメイク方法とは違う『凹凸』ベース作りを紹介しますニコニコひらめき電球)

化粧下地で肌を整えます。



自分の肌に合った、リキッドファンデーションを肌にのせます。
(まだファンデーションはスポンジでのばしません。)


自分の肌より少し暗めのリキッドファンデーションを「シェイディング」したい部分にのせます。

そして、
色が混ざらないように、でも色の境目はぼかすように、スポンジでのばします。



仕上げに、お粉をブラシにとり肌にふんわりのせます。


(面長・丸型などコンプレックスは人それぞれなので、消したい部分に濃い色をのせればOKですひらめき電球)




②(眉)

眉の形は、「ストレート型・困り眉」を意識しします。

眉の毛の長さを短めにカットするか、眉にコンシーラーを指でポンポンのせ、眉を薄くします。

ゴールドの明るい、アイブロウパウダー、または眉マスカラで明るくさせればOKです。



③(アイシャドー)

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_4883.jpg

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_2392.jpg

平いブラシの角を使い、
濃いブラウンのアイシャドーを、アイライナーなように上下にいれます。

(リボン目より、『長く』色をのせることがポイントです)



艶感のあるゴールドのアイシャドーを瞼全体にのせます。

(リボン瞼全体にのせる時の2つのポイント)

①先にのせたブラウンのアイシャドーをぼかしながらのせる。
②写真のように、目尻に向かってゴールドアイシャドーをのせていく。
おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_1111.jpg





⑤(アイライナー)

ブラックのリキッドアイライナーで、睫毛の隙間を埋めるように目尻長めにアイラインをいれます。

ブラウンのリキッドアイライナーで下睫毛の隙間を埋めるように、アイラインをいれます。




⑥(マスカラ・つけ睫毛)

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_6617.jpg

上睫毛には、目尻長めの付け睫毛を。

下睫毛には、写真のように目頭~目尻全体的に付け睫毛をのせます。


⑥(チーク)

チークは肌に馴染みやすい、オレンジブラウン。

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_1872.jpg

このように、

おかもとまりオフィシャルブログ Powered by Ameba-IMG_8001.jpg
口をすぼめた時にへこむ部分にいれます。(画像あしからず)




⑦(リップ)

コンシーラーで唇の色を消し、ベージュのグロースをのせます。








第1回目藤井リナさん風
第2回目佐々木希さん風
特別編!!鳥居みゆきさん風!?
第3回目鈴木えみさん風
第4回目スザンヌさん風
第5回目特別編!!岡本夏生さん風!?
第6回目西野カナさん風
第7回目田中美保さん風
第8回目紗栄子(サエコ)さん風
第9回目木下優樹菜さん風
第10回目北川景子さん風
第11回目きゃりーぱみゅぱみゅさん風
第12回目小倉優子さん風
第13回目菜々緒さん風
第14回目若槻千夏さん風
第15回目西山茉希さん風