おひな祭り | 岡部まり オフィシャルブログ Powered by Ameba

おひな祭り



友人宅のお雛様です。
珍しい✨ですね。
陶器で作られたお雛様です。
土の色がなんとも温かみを与えてくれます。
また、硬い陶器なのに衣の裾や袖など、柔らかく、見えます。
女の子のいるご家庭では、立春過ぎあたりから お雛様がすでに飾られているはずですね。
こちらの家庭は関東なので、御内裏様を向かって左側に飾りますが、京都では反対のところも多いですね。
桃の節句とも言われているこのひな祭り🎎は、かつては紙で雛人形を象ったものを作って子供たちの病や災厄を代わりにもらってほしいという願いから「流し雛」として川に流すところもあるとか。
親の祈りですね。
昔も今も
親の祈りほどありがたいものはないですね。
このお雛様は、お節句が、過ぎたらいつまでも飾らない⁉️という慣わしも有名ですね😅
そうしないと
お嫁にいつまでも行けない❗️
という、、聞き👂️‼️捨てならない伝説もあります😅
ほんと、かな~、🎵