父のメッセージ | 岡部まり オフィシャルブログ Powered by Ameba

父のメッセージ

母の旅立ちをこちらでご報告しましたので、たくさんの方より優しい御悔やみのお心をいただいています。


アクセス数が急上昇👀💦しているので驚いていました、ら、

知人より

日刊スポーツの記事に掲載されていた、そうで、本当にビックリしました😅


母のこと、母を見送る私のことを想ってくださり、泣けてくるじゃありませんか😢


日刊スポーツさん、

アクセスしてくださいました皆さま、

いいねをくださった皆さま、

本当に有難うございます✨


ささやかな家族葬を無事に

無事に終えまして

今、新しい戒名も戴いて

写真の母が

静かに微笑んでいます。


95歳の父は流石にショック大きく、参列も叶いませんでしたが、自分なりに考えたのか、、

ラインのボイスメッセージに母への最後のメッセージを姉に送り、葬儀では、、皆で聴かせて😢👂️💦もらいました。


「おかあさん、

おかあさんといっしょになって65ねん、ほんとうにしあわせでしたよ

ありがとうね

こどもたちもりっぱにそだててくれてありがとうね

まごたちもりっぱにそだったよ

おかあさん、

私もまもなくそちらにいきますのでおかあさんといっしょにすわれるせきをひとつよういしてまっていてくださいね

おねがいします


きょうはしきにさんれつできなくてごめんなさいね

おかあさん、やすらかにやすんでくださいね

おかあさん、

ありがとう」


父の声はたどたどしいのですが、それがまた、真心が込もっていて、、、


姉家族も私も

それまで

とても明るかったのですが、


このボイスメッセージで


撃沈⚡️😭💣️


でした


まいりましたね、ホントに😅


想えば、

92歳と95歳の両親とこんなに長く生かされてきたことが奇跡なのでしょう

姉は葬儀を終えて

父に


「お父さんは立派に喪主を努めましたよ」


と労いました😢


9歳の曾孫は

火葬場の帰りに


「、、おばあちゃん、せきをつくってくれるよね、、」


こどもって凄いですね、


上の子は、、、

お通夜の会食で


「おばあちゃんがいなかったらさ~、ぼくたちもここにいないんだよね」


大人たちをドキッとさせました


私は、結婚しなかったことを前向きな意味で後悔はしていないのですが、、💦

こうして

いのちが繋がっていく大切さや尊さを母の御霊送りで学んでいます


最後に

幼なじみの松本恭子(女流俳人)ちゃんが俳句を弔電で贈ってくださってので紹介させていただきます。

まだまだ御礼を申し上げていない方々へこの場を借りてこころより感謝申し上げます


白百合のように

微笑みし

友の母の逝き賜ふ