最悪だった パピー教室個別指導ムキー

 

 

準備物を持ち

念のために汚れてOKの恰好で

臨んだ 個別指導!!

 

 

こまりは

指示された通りに

お昼を抜いて行き

持って行ったふやかしフードも

いつものお皿も

リードも

要らんやったやんかムカムカ

おまけに

こまりも要らんやったムカムカ

 

 

 

トレーナーは

こまりの顔を一度も見ないで

50分が終わった・・・えーん

 

ひどいヤツだったびっくり

 

 

 

 

こまりが ワクチンから2週間未満だから

大丈夫なのかと

事前に何度も確認したのに!!

教室前に もう一度確認したのに!!

 

 

結局

大丈夫じゃなかったムカムカ

怒りで 気持ちが抑えられないムキー

それくらい怒ってる!!

こんなに怒ることって

そうそうないムカムカ

 

 

 

 

免疫未完成のパピーですよって

最初に言ってるし

普通の人なら 

床とか歩く場所って消毒しておくよね!?

せめて 

たたみ1畳程度の床を消毒して

囲いで囲うくらいできるよね!?

それが無かったのだタラー

 

 

開催場所は

普通に犬達がいる場所だったのだ!!

ここに

免疫未完成のパピーは

誰だって絶対に出せないよ!?

 

 

なんだかおかしいと思っていたら

途中で

(ここは)他の犬がいた場所だし

気になるならバッグから出さずにいいですよ

って 途中で言われて・・・ガーン

 

 

話だけだったのだムカムカ

じゃあ

準備物も要らんしこまりも要らんやろムカムカ

なぜに言わない!?

最初から詐欺ねらいか!?詐欺ってるよムカムカ

 

 

しかも

50分間の内容が悪すぎた

 

アンケート記入と

社会化期と関係ない話があって終わるって

ますますいらんやろムカムカ

 

質問しても

わからんのかな

違う話にすり替えて回答できんしムカムカ

小型犬のことがわからんのやったら

受けんなや!!

教室するなムカムカ

 

 

トレーナーが撮影した

我が家の犬の 見本動画

いくつか見せられて

どんなにうちの犬ができるのか

説明されても

問題行動の話されても

大型犬と 小型犬じゃ

飼い主の臨むところは違うし

後ろ足上げたり ヘルニアなるし

そんなん

こまりにさせんでいいしムカムカ

全くいらんわムカムカ

 

 

 

社会化期がもう終わっちゃうから

今 することを 知りたかったのに

それは ほとんどないムカムカ

 

 

役立つ話は

ご飯食べさすときに

静かになってから食べさすくらいかな

 

すでに もう

こまりは できかけてるしアセアセ

当たり前のこともやもや

 

 

 

しかも

トレーナーは

人の話を全然聞かんね

飼い主の話を聞かんと

飼い主の希望も分からんやろ!!

 

どんな仕事も一緒やでムカムカ

 

お客様の話を聞くのが基本や!!

 

 

 

あんな汚くて

トレーナーの犬がうろうろして毛が舞い

そんなところにパピー!?

免疫未完成のパピー教室!?

とんでもないっ

汚くても 臭くても

せめて 一か所を消毒するとか できんの!?

今までよう事故にならんやったなムカムカ

これまでに

パピーが死んだんじゃないのかってくらい

汚いムカムカ

臭いのはしょうがないとしても

とにかく床が汚いムカムカ

 

 

しかも

50分のベルが鳴ったら

まだ話の途中ぎみやったのに

はい 時間になったので終わりです

ってムカムカ

 

お金も 

(初回だから)

3300円でいいですって!!

 

 

なんじゃろか!?

なんの役にも立たない上

こまりの話も聞いてもらえず

こまりの顔も見ていないし

準備物は手つかず

50分経ったら はい 終わりで

資料ゼロ

実技指導ゼロ

こまりが行った理由もゼロやんかムカムカ

 

 

病院に紹介されていなかったら

口コミに

私の実名で

どうどうと状況を書きたいところムカムカ

 

病院の紹介だったから

迷惑かけたらいかんし書けない

本当に最悪だったムカムカ

 

 

 

あんな汚くて臭い空間に

50分も

こまりを滞在させたことが

申し訳ないし

怒りが収まらないムカムカ

しかも空腹のままタラー

 

 

 

こまり地方のみんな!!

パピー教室ってあっても

ワクチン未完成やったら

絶対にそこには行かないで!!

 

自殺行為!!

 

山の中だし

ウイルスは普通にいるよ!!

甘く見たらしんじゃうから!!

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

社会化期

ネットでずいぶん調べてみた

100日あたりまで

兄弟とかお母さん犬と一緒にいることが一番だね

 

うちに来たの70日やし

ちょっと早かったねビーグルあたま

 

でも

おりょうのお散歩には

バッグで行くし 少しは社会化できてるかなビーグルあたま

 

 

悩むけど

 

おりょうには

かわいそうだけど

 

おりょう シャンプーか全身消毒をして

しばらくお散歩無しにして

こまりと過ごさせてみるかなクローバー

 

免疫完了日待ってたら

社会化期終わるしねアセアセ

間に合わんよタラー

 

 

おりょうは

逃げることでお散歩くらいに

なるかもしないしねてへぺろ

走って逃げるおりょう爆  笑ワハハ

 

 

 

書いていたら

少し落ち着いてきたニコニコ

 

とにかく最悪なトレーナーだった

 

そんなとこに行った理由は何だったんだろう

 

 

しかし我が家のわんこのことを

人に頼ってはいけないと

はっきりわかった!!

 

だから今回の事

これも良しとするチョキ

 

自分でがんばれ という

サインかもしれないからね

良かったと思うことにしようてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

適度な距離のふたりラブラブ

 

 
 

こまりは おりょうと遊びたいね照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も介護わんこ病気わんこのみんなも元気でありますように@Koyuki