先日、職場の元後輩の結婚式に参加しました

クライマックス、結びの挨拶のために横一列に並ぶ彼女とその家族を見ながら、つくづく「結婚って結局縁なんだよねチューと感じたことがありました。

 

彼女、30代前半にして実はバツイチ

1回目の結婚前から色々と相談を受けており、私的には本当にその人で大丈夫?と思う人と結婚してしまいましたが、やっぱり懸念していた問題が大きくなってスピード離婚しました。

 

離婚直後の辛さも癒えぬまま、アプリ婚活のやり方を教えて欲しいと言ってきた彼女に対して、

「自己肯定感落ちてる時は婚活してもロクな人に会えないよ!ガーンと止めたものの、

やると言って聞かなかったので、

必ず価値観の確認をすることや、付き合う前に結婚前提を約束することなどポイントだけ教えました。

 

すると彼女は私が「結婚視野に入れるならやめた方がいいよ!」と最もおススメしなかったアプリ、東カレデートに登録。数名のお相手男性を相手にサクサクっと価値観の確認を行い、わずか数週間で結婚前提の彼氏を作ってきました。

(東カレデート、、、ハイスペイケメン&美女が利用するアプリ。どのマッチングアプリもそうだけど、一般に結婚目的で使う人は少ないとされる)

 

お相手はバツイチの30代が捕まえたとは思えないくらい、高身長、高学歴のイケメンで、将来有望な仕事をしている20代後半でした。私が先日書いたランクで言えば、明らかにSからSSな彼です。ラブ

 

 

このまま本当に約束通り結婚できれば万々歳なものの、離婚直後のメンヘラ気味で彼を捕まえてきた彼女の状態を見ても、東カレデートという彼との出会いを見ても、まだヤンチャ盛りで伸び代のある彼の若さを見ても、スピード婚は難しいだろうと思っていました。ショボーンショボーン

 

そして結婚を約束していたはずの交際一年後、彼は案の定、「結婚はまだできない」と言ってきました。やっぱりなぁ、と心の中でがっかりするMARI。えーん

もうそういう状況になったら一か八かで選択を迫る駆け引きをするしか結婚に持ち込む方法はありません(彼のペースに合わせて尽くし続ける手はあるけど、そこまでは待てない。)

彼女に対して、「この日にこういう話をして、この時にこういう話をするべきだ」、と結婚に向けた駆け引きをするやり方を、言いたい放題言ってはみたけど、心の中では、まだ彼の状況的に結婚は難しいだろうなー、と感じていました(仕事の面でまだ結婚スイッチがオンになり切れない状況だと思ったから)

 

何度も言いますが、

彼女は

30の大台に乗ったバツイチで、

離婚後のメンヘラ気味での婚活、

使ったアプリは東カレデート、

見つけた彼氏は若くて

まだ仕事も遊びも頑張りたいさかりのイケメン。

どこをとってもなかなか

結婚に結びつかなさそうな

ワードばかりではないでしょうか。

 

それがどうでしょう。

一年の交際で

彼女のことが大好きになっていた彼は、

駆け引きの結果

しばらくモヤモヤ言っていたものの、

なんと自由な未来を捨て、

身を固める決心をしたのです。

そして2人はあれよあれよという間に入籍!

タイミングよくコロナもあけ、

晴れの日、披露宴の舞台を迎えたのでした。おねがい

(テレビマンなので2人のトウカレデートの出会いのVTRの撮影も手伝った)

 

披露宴のクライマックス、

主役の2人の隣に立つのは、

黒留袖を着たそれぞれのお母様。

実は、お二人とも、若いうちに旦那様を亡くされていました。

つまり、新郎新婦は2人とも、ほぼ同じ時期、

幼少期からお母様に女手一つで育てられてきたのです。

そして、港区出身しか登録していなさそうな

東カレデートで出会ったにも関わらず、

偶然故郷が同じ、地方出身の2人。

さらにはバツイチ年上である彼女との結婚が

すぐに丸くおさまった理由の一つが

彼のお母様もバツイチだったからでした。

 

彼女本人からちょこちょこ話を聞いていたものの、

スポットライトで光り輝く4人を見て、

この広い世界で2人を結びつけたのは、

もはや「ご縁」でしかないんだな。と強く感じました。

 

どのアプリを使うとか、結婚の駆け引きをどう行うとか、どの相談所のどの仲人さんが良いとか、婚活カウンセラーが良いとか、最終的には全然関係ない。

 

彼女を不幸にしたはずの「離婚」さえも、

彼女と義理のお母さんの共感を通して2人の絆を強くした宝だろうと思います

これが、収まるところに収まる、最初からそのように決まっていたようなご縁のパワーなんだと思います。

 

そんなご縁をつかめたのは、

彼女がただラッキーだったからではなく、

やはり誰よりも努力したからです。

 

感じたのは「人事を尽くして天命を待つ」ということの大事さ。

矛盾するようだけど、結婚はご縁だからと言って何もしないでいて、白馬の王子様が向こうから勝手にやって来るなんてことはないですよね。ショボーン

 

まず、外見の美しさを高める努力すごかった。

もともと、とても可愛い彼女だったけど

彼と付き合うようになってから、

いっそう磨きをかけ、結婚式を迎えた日には

ツヤツヤヘア、ピカピカ肌のてへぺろ

別人級の美女にまで変身してしまいました。スター

 

中身の美しさも。

相手の良いところを常に見られる長所のある彼女は

婚活を始めたとき、すぐに切り替えて元の旦那さんのことを悪くいうのは終了させて。

新たに出会ってデートした男性のことも、1人も悪く言わなかった。もちろん今の旦那さんのことも。

たとえ嫌な目にあってもぐちぐち引きずらずに

良いことに目を向けられるのは

良いご縁を運ぶパワーになるのは間違いないです。

 

そしてなんと言っても、どんなことが起きても諦めない、前向きなものごとの見方と、前進する力の強さ。

離婚したときも、彼が結婚しないと言ったときも

腐らず、誰のせいにもせず、人を上手に頼りながら前に歩み続けていました。「もう結婚なんてこりごり」とお休みするという選択肢もある中で

彼女は進み続けたんです。

 

これこそまさに人事を尽くして

ご縁を待った彼女だから得られた

結婚なんだと思います。

 

 

だから、今婚活がうまくいっていないあなたも同じです。 

今、どんなことが起こっていようと、

止まらず、腐らず、前向きに進んでいれば

必ずタイミングで誰にでも幸せはやってきます。

チャンスは平等です。

彼女みたいに今ある不幸が次の大きな幸せを掴むためのステップかもしれないんです。

 

闇を抜ける時は一瞬ですよ!!お願い