1/22 37週2日で産まれました!!にっこり

あら?予定は1/28だったはず。

そうなんです!いろいろあったんです滝汗


出産当日


1/28 予定帝王切開の予定だったので、予定の日まで持つかなと常に不安はあったものの、心ではあと出産日まで5日あるという気持ちだったため、全く心構えができていない状態でのスタートでした驚き


21日朝から、ちょっとサラッとしたおりものが出るなと思ったけど、止めどなく出るような感じではなかったので、一応リトマス紙を当て酸性っぽいことを確認して様子み。

その夜いつも通り就寝。


22日の早朝3時過ぎにいつものお腹の張りとは違う下腹部の刺されるような鈍痛が波のように2回あり、おしもにゾワっと何かが出そうな違和感。驚き

嫌な予感がし、あわててトイレに行くと尿の後に止めどなく白っぽい水がジャージャー流れる。ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリひーーー!!

一瞬、こんなに尿が出る?と思ったけど、これは明らかに尿じゃないよな。。。必死にティッシュで抑える。

ちょっと落ち着いたタイミングであわててiPhoneを持って1階に行き、たまたまつい先日、姉が使わなかったからと、くれた破水セットに入っていた大きいパットを当てて、タオルも巻いて旦那が寝ているところに行き、破水したみたい!と伝え、震える手で病院に電話。

次に子供達を預けるために母親に電話。(近くに住んでて良かったお願い)

旦那が子供達を起こして準備してくれている間にまだちゃんと整っていなかった入院バックに追加で入りそうなものをぶっ込む。

着替える余裕もなく、水が全部出たら大変?と思い、必死にこらえながら車に乗った。

子供達にいろいろ説明したり、バイバイする余裕もなく、両親に託して病院へ直行。

病院まで20分ほど。車の中で陣痛も少しずつ始まる。


無事に病院に着くと駐車場係のおじちゃんがゆっくり誘導してくれる。

体温計をアルコール綿で丁寧に拭いて、これで熱を測ってねと渡してくれる。驚き

手を消毒して。驚き

やっとエレベーターでナースの元へ。魂が抜ける

(こっちはだいぶ焦ってるんだけどチーン)


コロナで面会時間に制限があるため、旦那は車で待機。

とりあえず無事に病院に付いてひとまず安堵。ネガティブ


着替えてDr.に内診してもらって、胎児モニターで赤ちゃん元気そうと聞いてさらに安堵笑い泣き


とりあえず夜間は人手が少ないため、点滴で陣痛を抑えて朝まで待つことに。


朝何時になるのかわからないため旦那はちょっと離れてる家には帰れず、近くのコンビニで朝食を食べながら待つ。


続く