育児雑誌とか育児書は
最初の方は、不安だらけだったので
見てたけど…
惑わされるので、読まなくなったんだけど
今日、立ち読みした2冊に
『これは、危険信号』の一番気を付けて!的な
のに、みぃは当てはまってました…
2冊ともに。
前々から、気にはなってたんですが
そのうち…と思って流してた事。
自分の頭を自分で叩いたり
壁や床に頭をぶつけたりする行為。
これは、怒られすぎてたり相手にされてないと
感じてる子供がやる行為みたい。
少しでも怒られると、確かにみぃは
自分で『ちゃい!』と言って自分の頭を叩きます…
私は『ちゃい!じゃないよ。』と言いますが。
この行為、自分で自分を否定しているからこそ
やってるみたいです。
本が全てではないけど
当てはまりすぎてて怖いです。
まだ1歳なのに、そんな事が
みぃの中でおこってたなんて…(TT)
ツルミと私、よく育児で対立しますが
真剣にツルミと話し合おうと思います。
働いてる為、ツルミとの時間が多く
私もツルミに甘え過ぎてる部分が多く
かなり反省と後悔とでいっぱいです(><)