こんにちは、アジェンディストのみなみです。

今日はほんの少しだけ前まで、

私が【感謝リスト】のワークが本気で苦手だった過去について

お話させて頂こうかと思います。

 

 

そもそもの話、

私ってひねくれ者素直じゃない。←

 

 

・1人で何でもできるしっ!

・今までだってそうしてきたし

って、過去の様々な出来事から謎のプライドや自負が

あったのだと思います。(今思うと本当にイタい。)

 

 

講座やセミナーに興味を持って受けにいくものの、

『とは言ってもねぇ、、、』

『それはあの人だから出来たのであって。』

と素直に受け取る事ができていなくて。

 

自分が好きで受けている講座にも関わらず、

無意識レベルで斜に構えて受け取っているとか

そういう感じでした。

 

 

当時の私は多分、

セミナー類だけではなく私生活においても

素直に受け取って感謝する力が

圧倒的に欠落していたと思います。

 

 

よく、

当たり前の日常に感謝しましょう♡とか言うけれど

当たり前の日常を当然と感じている自分がいて。

 

ノウハウ通りに感謝リストを書きだしてみても、

表面だけ真似て書いてみただけであって

本当の本心から感謝なんてまるで出来ていなかったんですよね、、、

 

 

だから感謝リストを書けば書くほど、

思っている事と違い過ぎて

良い子を演じている気持ちにすら感じて。

妙に白けてしまう自分がいました。

 

 

今だから言ってしまうと、

この感謝リストを書きだすという作業に

意味を見出せなくて苦手でした。

感謝リストのページをカスタマイズして

買いたい物リストにしてしまう程にガーン

 

 

周りの皆がキラキラと感謝リストを書き出し

語っている姿がとても眩しく見えて、

『あんな風に素直に感じる事が出来る綺麗な心が

心底羨ましい。』と思っていました真顔

 

 

そして、

 

 

素直に受け取れない私、

斜に構えて情報を見ている私、

そんな状態だったので

勝手に周囲との温度差を感じて苦しくなっていたんですよね。

何というか自分だけ

皆とは違う世界線の人間だなって。

 

 

で、私がこじらせていた部分は

そんな自分を認識しているにも関わらず

心の底ではあの世界に憧れていて

あんな風になりたいと切に思っている事でした。笑

マジでこじらせ女です昇天

 

 

なので

理想の未来設定で書いている事(心で感じている事)と、

実際に考えている事や行動が真逆という事実!!

それで理想の未来が叶う訳がないっつーの!!!

 

 

本来なら理想を叶える為には

重要な役割をしている『感謝の効果』なのに、

感謝する心とは程遠く

理想の未来とは真逆の思考と行動をとっている現実よ、、、

 

 

本当にイタくてこじらせ女で、

理想を設定しても叶わないタイプの典型でした。

 

 

そんな根強い拗らせをどの様にして

紐解いていったかと言うと。

やっぱりそれはノートの力でした♡

 

 

ライフクリエイトダイアリーの最初のページにある

『感謝の効果』についての説明を

じっくりじっくり読んで。

 

何で自分は感謝ワークが苦手なんだろう?

昔からそういう感じではなかったよね?

何がきっかけで苦手になったんだろう?

と過去の記憶を辿ってみました。

 

そして、

 

本当は皆みたいに素直に受け入れる心を

持ちたいよね?今のままじゃ苦しいよね?

本当はどんな自分でいたいのか

ゆっくりゆっくり考えていったんですよね。

 

 

1個1個の感情としっかり向き合っていくと、

どうしても『ない事へのフォーカス』が強くて

もっとこうしたい!もっと欲しい!全然足りない!

の主張がものすごくて。

 

今の現状に満足出来ていなくて枯渇しているからこそ、

感謝なんて出来る訳がないって状態でした。

無理に満たされた自分を演出しようとしても

違和感しかなかったのはそういう訳ですよね。

 

 

『私にはある♡』

なんて心から思えていないのに

感謝なんて出来る訳がないんですよーーーーガーンガーン

 

 

そこからは、

 

 

自分が感じていた『無い!足りない!』は

本当にそうなのか?

単なるフィルターなんじゃないのか?

冷静な目で確認していきました。

 

・時間がない!全然ない!って本当?

・お金がない!足りなくて不安!って本当?

その他にも色んな無いについて探っていきました。

 

そうすると見えてきたんですよね。

『何だ、私結構あるじゃん。』って。笑

 

 

お金も時間も普通に暮らせるくらいにはあるし、

当たり前に思っていた事に対しても、

これって実は幸せな事なのかもって思える瞬間がきて。

 

あれ、あんなに枯渇する程に

何も無い訳じゃないかも?って。笑

 

 

そこからは感謝リストを書く事が出来る様になったし、

書きながらニッコリしていたり、

気持ちがポカポカして幸せを感じている時もあり。

 

あれ?今の感覚新しくない!?

って驚きの日々ですびっくり

とっても良い変化ですよね♡

 

 

感謝リストを違和感なく書ける自分になると、

今まで斜に構えて聞いていた情報すらも

不思議なくらいスッと入ってくるようになって。

 

素直に受け取って、

言われた事を信じて行動してみよう!

って気持ちになっていきました。

 

 

何かうまく表現できないんですけど、

『あ、こういう感覚か。』

って妙に腑に落ちたという感じなのです。

 

 

そして、

少し前までは理想の未来に対してもも

『張り切って際限ない夢を書いたものの、

叶う気しないんだよねぇ。夢物語だよえーん

 

↑こんな感じだったのですが、、、

 

今は、

『きっと叶うんじゃないかな♡ていうか、

絶対叶えてやるーーーーー!!!』

って思考になってワクワク行動出来そう!

そんな感じに変化してきています。

 

 

ずっとずっと苦手で意味ないもん!って

意地を張ってやらずにいた感謝ワーク。

今となっては大好きなワークの1つになりました♡

 

 

もしかしたら

このブログを読んでいるあなたも

感謝ワークが苦手昇天と思っていませんか?

無理やり絞り出して書きつつも

違和感があったりしませんか?

 

プライドとか意地が邪魔して

素直になれない自分がいませんか?

書いた後にホカホカな気持ちよりも、

シラーッとしている自分が居たりしませんか?

 

それには何か理由があるかもしれないですよニコニコ

 

 

私もこんなところからスタートしています♡

気持ちはものすごーーーーーーく分かります!

もしそんなモヤモヤを感じていたら、

ぜひぜひ相談して下さいね。

 

一緒にひも解いていきましょうウインク

 

本心から感謝ワークを書ける様になると、

心がフッと軽くなる感覚があります。

 

ぜひぜひその世界に一緒に行きましょうスタースター

 

 

アジェンディストみなみラブラブ