最後の投稿からまたすっかり時間が開いてしまいました💦

 

何かを習慣化するの、本当に苦手〜〜〜!!!えーん

 

まぁ、こんなこと気にしていたらなかなか先に進まないので、

 

こんな日もあるさってことで今後も思い立ったタイミングでブログ書いていこうと思います。

 

 

 

*****************

 

 

 

 

 

渡航前にやる大きな仕事の一つに、車の売却があります。

 

 

我が家去年まで実は車を所有していなかったのですが、

去年の年末に車を購入したところでした。。。

 

 

まさかこんなに早くに売却することになるなんて誰が想像したでしょう・・・えーん

 

 

 

 

しかも、我が家の車はただの車じゃありません!

 

 

 

思い入れが尋常じゃないレベルであるのです笑い泣き

 

 

 

しかもしかも、手に入れてからまだ1年経ってないのです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

現在の我が家の愛車、購入したのは昨年の暮れでした。

 

 

 

夫に連れられて、足立区の中古車屋さんまで電車で行ったあの日が遠い昔のよう。。

 

 

 

 

私たちは都心に住んでいるため、車がなくても移動に困るということがないため、

 

 

8年前にいまの家に引っ越してから、今まで一度も車を所有しないで来ました。

 

 

 

夫は元々車好きだったのもあり、何度か欲しいと言ったことはありましたが、

 

 

駐車場代が高額すぎて、私にあっさり却下されてきましたゲッソリ

 

 

 

 

 

ところが、そんな我が家も考えが変わったのが、コロナによる軟禁生活に嫌気がさしてきた去年の秋頃。

 

 

 

 

 

何をきっかけにだったか忘れましたが、

 

 

”VAN LIFE”

 

 

という言葉を私たち夫婦は知流ことになってしまったのです。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

”VAN LIFE” とは?

 

 

 

 

 

クルマで旅をしながら生活する人たち?

 

 

車中泊しながら生計を立ててる人たち?

 

 

 

もちろん、キャンピングカーで365日VANLIFEを実践している人たちもいますが、

 

 

週末だけVAN LIFEを楽しんでいるご夫婦など、形態はそれぞれのようです。

 

 

とにかく、クルマの中を快適に過ごせるようにして、

 

 

クルマを中心とした生活をする人たち全般を指す造語と思われます。

 

 

 

 

YouTubeで”VAN LIFE”と検索してみたら、出てくるわ出てくるわ、

 

 

あちこち旅しながら自由な人生を謳歌している人たち。

 

 

海辺とかでサイコーの景色を前にバンのリアハッチを開けて、

 

 

おしゃれなインテリアに仕上がった車内でその土地のおいしいお酒や食べ物を食す。

 

 

そんな動画をアップしてる人たちがたくさんいました。

 

 

 

 

 

あーー、なんて素敵なんでしょうラブキラキラキラキラ

 

 

 

 

元々美味しいものを食べるのもお酒を飲むのも大好きな私たち夫婦。

 

 

 

景色がいいところで食べると、同じものを食べていても

 

 

 

軽く3倍くらい美味しく感じられちゃいますラブラブ

 

 

 

元々、キャンプは好きだった私と

 

 

元々車が好きだった夫。

 

 

私たち夫婦はあっという間に”VAN LIFE”の魅力に取り憑かれてしまいました照れ

 

 

 

 

夫がネットであっという間にベース車を探しだし、購入したのが昨年12月でした。

 

 

結局、こちらの車に決定↓

 

 

 

 

 

少し大きめの普通のVANですが、がらんどうの車内を見たとき、

 

 

「いじり放題って感じだね!」と、とってもワクワクしたのを覚えています。

 

 

 

 

コロナで気軽に移動ができなくなってしまった今、

 

 

移動する家があったらサイコーだよね!

 

 

ってことで、日本中を旅することを夢見てキャンピングカーの製作に着手。

 

 

コロナ禍のテレワークのおかげで作業時間を確保できたため、1日に3時間ずつくらい費やして(主に夫が)、

 

 

まぁ山あり谷あり色々ありましたが、

 

 

やっと今年の4月の下旬に完成しました。

 

 


完成したのがこちら↓

 

 

テーブルモード

 

 

ベッドモード(家族4人でギリギリ寝れました)

 

キッチン(寝るときは邪魔にならないように高さ昇降機能がついてます。もちろん水も出ます!)

 

 

外装はタカラ塗料さんの”biscuit"を自分たちでスプレーガンで塗装。

グレーだったパーツ部分はスプレーでマットブラックに塗装したことでグッとしまった印象に変わりました!

 

 

 

 

作成したのはほとんど夫ですが、私も整理収納アドバイザーとして、

 

車内のインテリアにはちょいちょい口出しをさせてもらい、

 

 

狭い空間のなかにいかに便利に使いやすく、たくさんの収納を作るか考えるのは

 

 

サイコーに楽しかったです!!!

 

(何故か写真がこれ以上添付できないので、次の記事に続きます)