こんばんはニコニコ

今日は節約レシピですキョロキョロ
ステイホーム期間中、
外食しないし遊ばないし!と
食べたいものを食べ続けていました。
結果、食べるの大好きな我が家は
食費が大幅に高騰しました…!!


ということで最近は節約を意識しています。
(ちょっとだけ。)


そんな中でお気に入りなのが
厚揚げと鶏肉の照り焼き
ですニコニコ



厚揚げでかさ増ししたのですが、
お腹いっぱいになるし味がよく絡んで
ごはんが進む味になりましたナイフとフォーク

≪   レシピ ≫

【材料】
・鶏肉…1枚(もも肉でも胸肉でも)
・厚揚げ…1-2枚
・片栗粉…大さじ4
・塩こしょう…少々
◆水…100ml
◆醤油…大さじ3
◆みりん…大さじ1と1/2
◆砂糖…小さじ2
◆チューブ生姜…小さじ1/2


【作り方】
1. 鶏肉と厚揚げは1口サイズに切る

2. 鶏肉に塩こしょうを振って下味をつけ、
 片栗粉大さじ2を入れて混ぜる



3. 厚揚げにも片栗粉を大さじ2入れて混ぜる

4. 油を引いたフライパンに2を入れて
 両面を2分ずつくらい焼く


5. 厚揚げをフライパンに入れて軽く焼く


6. ◆を全部混ぜて5に加え、全体に馴染ませたら
 弱火〜中火で蓋をして3分加熱する



完成!




甘めにしたい時は
お砂糖やみりんを多めにしたり
めんつゆを使って味付けたり、
逆におつまみっぽくしたいときは
お砂糖を少なめにして
ニンニクや鷹の爪を加えたり。

その日の気分によって
微妙に味付けを変えてますナイフとフォーク
(気分屋)

ちなみに油はごま油を使うと
若干ながら風味がよくなります◎

厚揚げ、安いのに
ボリュームでるし味がしっかりでるから
美味しくてとっても良いです照れ
鶏肉よりも厚揚げを食べたくなるレシピ。

片栗粉のおかげで汁っぽくならないので
お弁当にもぴったりです!!

ぜひ作ってみてくださいおねがい

読んでくださって
ありがとうございました☺︎

応援お願いします📣