おはようございますニコニコ


今日も見てくださって
ありがとうございます!


昨日は久しぶりに雨に降られなくて
嬉しくなりましたクローバー
九州の豪雨被害も
一刻も早く落ち着くことを願います。



今日は夏になると絶対に食べたくなる、
夏野菜の揚げ浸し
を紹介します!!





私、夏は大好きなんですが、
とにかく毎年夏バテするんです。
普段とにかく食べることが幸せなのに
食欲を失ってしまう悲しい事態が起こります。


そんな時でも食べられるのが
野菜の揚げ浸しですニコニコ


揚げる手間はあるけど
作り方自体はとっても単純で
覚えやすいのでおすすめです!


【ざっくりレシピ】

≪ 材料 ≫
・夏野菜
ナス、パプリカ、ズッキーニがおすすめ
・めんつゆ
・水
※めんつゆと水は1:1の分量


≪ 作り方 ≫

1. 野菜を食べやすい大きさに切る
 結構大きめでも大丈夫ですOK


2. 大きめのボウルに水とめんつゆを混ぜる
(ボウルは熱に強いやつを使ってください)


3. フライパンや鍋に油を入れて揚げる
 底から1-2cmくらいでOK,
 (足りなくなったら途中で足します)
ナスが絶大なる吸収量で油を吸い上げます。


4. 野菜にほんのり焦げ目がつくくらいで取り出し
 2のボウルに入れる
こんな感じでどんどん移行させていきます



5. 全ての野菜を揚げてつゆに入れたら
 冷蔵庫で冷やして完成!




冷やしてなくても美味しく食べられますが
冷えて味が馴染んでからがおすすめです。


油が気になる場合は
つゆに漬ける前に一度油を切ってから
入れると良いかと思います。


野菜に染み込んだつゆがじゅわ〜っとして
いくらでも食べられそうな気持ち照れ
大好きな料理ですナイフとフォーク


ぜひお試し下さいおねがい!


読んでくださって
ありがとうございました☺︎

応援お願いします📣