futo Salon | 加賀谷真理 Official Blog 「Tiny Bubble」 

futo Salon

ギフトといえば、この方!!

 

スタイリストでファッションディレクターで

私がファッションの世界に足を突っ込んでから

ず~っとお世話になっている、河井真奈さんラブラブ

 

左は同じタイミングでラミマールサロンに遊びに

いらしてたカラーアナリストで骨格アドバイザーで

ストール&スカーフの講師でもある倉田文さんです音譜

 

 

futo.jpを立ち上げてから、Webだけではなくお客様に実際に商品を

手に取って頂きたいとはじめられたfuto salon、、、

 

前回に引き続き3回目もお邪魔して参りました~

ご一緒したのは同級生の和美ちゃんです!

 

 

今回はコリネットシリーズのワークショップということで

こちらのコリネットとコリネット リンプを持っている私としては

もっと効果的な使い方を学びたーい!と思い参加しましたクラッカー

 

いわゆるマッサージ器、なんですが、何しろ美しいキラキラ

使わなくてもオブジェとして置いておくだけも絵になります音譜

 

 

こちらはコリネット アイル 、、、

ブーメランみたいですよね!

 

 

すべて、人間工学に基づきながら美しさも追及した

Made in Japanの逸品!

プロデューサーの鶴本さんの商品開発への想いも

たくさん伺うことができて、より、コリネットが愛おしく

感じられて~おねがい

 

義母へのギフトにコリネット リンプを購入しましたが

とっても喜んでくれました~合格

 

頭のマッサージから、お腹、足の裏まで、あらゆるところに

フィットするんですよ~

バッグに入れていても飛行機のセキュリティチェックでも

引っ掛からないということですし、ご旅行や出張の際に

飛行機や新幹線の中で使うのも良いかもしれませんね~ベル

 

 

さて、3回目のfuto Salonは午後の部と夜の部がありまして

私達は夜の部に参加したのですが、お料理とワインが

最高でした!

 

お料理は料理研究家の緒方美智子さんによる

イタリア家庭料理の数々・・・

 

 

 

世田谷のご自宅でお料理教室も主宰されているそうで、

近かった通いたい!!と思うほどおいしかったですナイフとフォーク

 

 

ちなみにお料理の下に敷いている、トレー?お皿???は

コリネットと同じくナガエプリュスの商品で、自由自在に形が

変わるスグレモノでした~

 

ナガエプリュス→ http://nagae-plus.com/jp/product#homeware

 

 

デザートまでペロリさくらんぼ

緒方さん、フードクリエーターとしてもご活躍との事、とっても素敵な

方でした~音譜

 

 

さて、ワインですが、イタリアンワインのインポーターでソムリエ資格を

持ち、イタリア語の通訳もされる堀川ひかるさんが選ばれた

この2種類!白ワイン赤ワイン

スパークリングも赤もとっても美味しかったです!

お値段もリーズナブルで、ちょっとしたお遣物にも良いですねぇ~

 

 

コリネットで全身をほぐした後の美味しいお食事とワインで

気持ち良くなった私と和美ちゃんは、帰りに久々に

西麻布のマンディに寄ってモヒート飲んでから帰りました~(笑)

 

 

真奈さん、futo Salon、次回も楽しみにしていま――すアップ

 

あ、翌朝、さっそくfuto Salonのギフト、ローズティーを

頂きました~赤薔薇

 

 

 

美味しかった~ブーケ1

 

LOVEドキドキMARI

 

・・ってところで、ちょっとお休みます。

明日、あたり、も一度UPしようと思いますが、

また一か月後になったりして~(笑)