タイの王宮近くにある、美しい飾りを着けた大きな白ピンクの象の像
夢の中の世界のようでとても美しい・・・・
そしてまたこの上なく美しいCartierの3分ムービー。
ショーケースから抜け出たパンサーが夢のような世界を旅して、
パリの館へ戻る・・・というストーリーなのですが
その中に出てくる宝石の館が
実は大きな象の上だった・・・というシーンにも似ています。
子どもの頃、とてもときめいたのは豊島園にあるメリーゴーラウンド
「カルーセルエルドラド」
画像はyoutubeより
大好きで大好きで何度も何度も繰り返し乗りました。
当時は全く知りませんでしたが、このメリーゴラウンドは1907年に
ドイツで作られたもので、ヨーロッパ各地のカーニバルを巡業した後、
戦争によりアメリカのコニーアイランドの遊園地へ移されたものなのだそうです。
数十年に渡り園の名物として子どもたちを楽しませましたが、
やがて閉園となり解体された後に豊島園が購入し
アメリカから貨物船で運び修復作業を経て1971年に復活したのだそうです。
あの時この空間に身を置くだけで幸せを感じたように
夢のような美に触れると心が洗われます。