タイにお絵かきする象さんがいるという。


一度自分の目で見てみたい、、、タイ北部チェンマイの山中にある

メーサー・エレファントキャンプに行きその願いが叶いました。







↑かなりしっかり巻き付いております





象使いはほとんど指図せず、最初から最後まで本当に象さんが描きあげました。驚きです。

抽象画ではなく、かなりしっかり木や花、象の姿など。


(100頭にお絵かきのやり方を教え込んだ場合、2頭くらいがお絵かき象さん化するそうです。)




動画に撮ってまとめたのでご覧下さい。



筆をおく前に垂直にして狙いを定めるあたりが画伯っぽい笑。

そして スゥーッと引くところはスゥーッと、細かく色をのせる所はちょいちょいちょい♪とか筆さばき(鼻さばき)を使い分けてる所がすごすぎる。










しかも描き終えたら自らお道具箱を片づけて帰るのが可愛すぎます。











これは私が撮ったのではないですが、すごいので良かったら見て下さい。
象さんが象さんの絵を・・・(;▽;)










象の知能は本当に高くて、絵に関しては犬でもイルカでもここまでできない。



昔から丸太などを運んだりして林業に従事していた象と象使いが、

1990年のタイ政府による森林伐採禁止令で職を失い、

それを保護するために開始されたプロジェクトがエレファントアートなのだそうです。








描き終えた絵は、その場で売りに出されました。








私達も購入。


1日150㎏ものエサを必要とする象さんたちのバナナ代になるでしょう。

sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆sao☆






象さんのピュアな目にはこの世界がどんな風に映っているのか。

それを少し垣間見れるような、興味深い経験でした。







ふーおつかれ~~~~~~~~。








頭が良く美しく神々しい象さんたち。

ここに行くと象さんのすごさや可愛らしさや優雅さがわかり、ますます大好きになること間違いないです。


Maesa elephant camp
http://maesaelephantcamp.com/