サントロぺ市場の打ち上げ晩餐会にお招き頂き青山のレフェルヴェソンスへ。



表現方法が素晴らしく感動でした



■くぼまりブログ■


泡状のものはにんじん、下には ごぼうの味が入っていて


同時に食べると何かの味に・・・・キンピラゴボウだ!






■くぼまりブログ■


つぎ運ばれて来たのは赤いパッケージ、まさか一つ星レストランで


「マックマックのアップルパイの箱に似てるね」 なんて口が裂けても言えない・・・と思っていたら


シェフの幼少期、マックのアップルパイを はふはふ頬張った思い出から


あつあつの牛タンのパイをこれに入れたのだとか。




■くぼまりブログ■



はふはふ言いながらかぶりつく皆さんの姿は子供に帰ったようでなんだか可愛かった。



■くぼまりブログ■





そんな遊びと共に盛り付けも本当にきれいで、


食べてしまうものに対してここまで手間をかけて芸術性を持たせるのが凄い。


■くぼまりブログ■




■くぼまりブログ■




それを受け止めるシャンパン泡



■くぼまりブログ■






■くぼまりブログ■  


デザイナーさん自ら着けてくれたenergy帽子店 のゴールドスタッズ付きのヘッドドレスと


手首はパールで出来た珍しいNonjie のカフス風ブレスレット






生江シェフ


■くぼまりブログ■


お料理も作品も話題も全てが創造性に溢れていた夜でした。




■くぼまりブログ■


写真の撮り方も面白い。ナイフにうつるサングラス越しに







装う、食べる、など日常のこと---そこにアート性を持たせるのは人間だけが出来る素敵な事