ある休日 雑誌GLAMOROUS 中国版


■くぼまりブログ■


の取材で東京案内人旗振・黄 しました。









中国読者の方々は日本の流行をチェックして買い物旅行飛行機に来たりと 


非常に関心が高いそうで 6ページもある特集でした




■くぼまりブログ■

隣はグラマラスのエディターの周さん。


盛夏の東京BEAUTY TRAVELというお題なので お薦めのコスメ店、サロン、オーガニックレストランetcへ。 



まずドラッグストア 原宿 「アインズ&トルペ」 へご案内。旗振・黄


ここはTRAINもお取引あるお店ですが 本当に広~くて品揃え最高で


お薬おくすりやトイレットペーパートイレットペーパーから

シャネル・ランコムみたいなブランドコスメ口紅&香水フレグランス 、韓流コスメまで揃うんです。おすすめ


 

ちなみにこの時 「特に美白系でお薦め商品を!!」 と言われたのですが


できあがった本を見ると 出ている広告全て美白系なんじゃ?!というぐらいで驚きました。



■くぼまりブログ■

日本でも人気のリンチーリンさん


■くぼまりブログ■




■くぼまりブログ■


※まだ他にもいっぱい・ほんとにすごい数






しまいには美白の秘訣を探るべく京都にまで行って芸妓さん時代劇に取材していたり笑 ↓









■くぼまりブログ■




今中国の女性は美白に並々ならぬ興味メラメラがあるようです。 


ヨーロッパの白人女性などは、逆に焼きたくて美白ものは殆ど売れないらしいのにね。


国によって傾向の違いがわかり、面白いです。








■くぼまりブログ■


レストランは会社のすぐそばでTRAINの人がお昼にしょっちゅう行く 「クルックキッチン」  


広くて清潔でオーガニック野菜恵比寿カボチャ2枝豆トマトブロッコリーたっぷりで頼りにしてます。


(何か原宿にばっかり呼び寄せてるみたいですが本当にオススメだからしょうがない)







サロンは歴史ある六本木の 「HOLLYWOOD BEAUTY SALON」


先日書いた  汐留 LUCEパーソナルボディメンテナンス を紹介。 



■くぼまりブログ■





観光ガイドには載っていないリアルな所で、かつ心底お薦めできる所ばかりなので


中国の女性達のお役に立つと良いです。