


















小学校2年の時 好きな男の子に手作りチョコをあげました。
(学年に一人はいた真冬でもタンクトップ短パンの少年)
1:まずロールケーキを買ってきました。
2:チョコレートを湯煎で溶かし
3:ペタペタその周りに塗りたくって
5:ヨックモックの空き缶にそれを入れ![]()
手持ち
でその子の家に行き
「ピンポーン♪」 って。
今考えると7歳にしては手が込んでる&すごい積極的
←今はとてもそんな勇気ありません
おかあさん
が出て来て
「あらあら まあまあ♡
さあさあ上がっていきなさい」
という事で居間に通され 逆にお菓子をいただき![]()
なぜか彼 (といっても7歳) の赤ちゃん
の時のアルバム
を見せていただき ゆっくりさせてもらい![]()
おかあさんがソワソワ気を使ってくださるのと対照的に、その間 肝心の彼はずーっとソッポ向いてた記憶があります。
たぶんチョコ持って訪ねて来られるだけでも 相当こっぱずかしいのに
そのアルバムには彼の全裸写真
(※赤ちゃんです) が貼ってあったりして
「ふざけんなよーーー」 ぐらい思ってたのかもしれません![]()
その後 彼からは、絶対におかあさんが買ったと思いますが
「苗場」 と書かれたキーホルダー
を ぶっきらぼうに もらいました。
たぶんスキー場で
「ほら、この間の まりちゃん。あの子にお土産あげなさい。」
「えーいーよめんどくせーな。。。
」
「だめよほら明日学校でちゃんと渡すのよ?」 というやり取りがあったと想像できます。。
今はどうしてるんだろうな
Happy Valentine's day![]()
![]()
![]()







































