














みどり爽やかな季節になりました!!!
実はここ OMOHARA (表参道原宿)界隈というのは
銀座 渋谷 六本木 恵比寿 etc etc.......
都心部のどの街と比べても緑が多かったりします。
(航空写真で見るとわかる。)















まず明治神宮 もともとこの街はこのために発展したのです。
奥まで行くと、こんな世界も広がっていたりして都心にいる事を忘れさせてくれます。
神社独特の清浄感が好きです
忘れがちですが、「表参道」は伊勢などと同じく神宮
にまっすぐ向かうための参道です。
大きなケヤキの木がずーっと続いていて夏は日陰を作ってくれ気持ちが良いです。


















東京のショッピング街で、これだけ立派な並木道になっているのはここだけ。





































明治神宮の隣は代々木公園
ここもたくさん大きな木と芝生がある憩いの場です
TRAINの向かいには東郷神社
ここも静かで落ち着いていて大好きです。ねこもかなりいっぱいいて無料ねこカフェ状態です
少し歩くと、神宮外苑
ここの大きないちょう並木は本当に素晴らしいです。奥にある絵画館との組み合わせが美しい
昔はこんなにいちょうが小さかったんですね。





































そこからもう少し歩くと、明治記念館
ここも本当~~~~~~に最高です
幸せすぎます 予約が大変だけど・・・
目
から緑の気持ちよさ取り入れられましたか?















オモハラにてお待ち申し上げます
いま本当にいい時期ですよ。














はこんな大きな木の下で芝生の上でお酒が飲めるんです
















