被害に遭われた方々の中には


オンラインショップで「女優ミラー」や「マカロンストラップ」などを通販で購入し愛用して下さっていた方、

ショップチャンネルで「メディカルステイフィット」などの商品を いつも御注文下さっていた方、


もしかしたらこのブログを見ていて下さった方なども含まれていたかと思うと・・・・・・・


よりリアルに実感され心痛みます。



犠牲者何万人、というとデータですが、具体的に想像してみると各人のお顔が見えるようで切ないです。




社員に、宮城の津波被災の中心地に実家がある女の子が二名います。


壊滅したという情報以外 連絡も途絶えて かといって出向くわけにもいかず


ネットから情報をかき集めてはいるものの 一人で家にいることに耐えられないと言っています。



テレビでは大まかなエリアの情報や 繰り返しの衝撃映像は流れていても、


個々の被害地区のことまでは放送しません。


市役所も津波に流され、電話を取る人も存在しなければ、もちろんホームページも更新する人もいず、


情報が得られないのです。


今回ブログやツイッター等、個人発信情報のメリットを感じました。



たまたま見つけたgoogleの地図に重ね合わせた情報は分かりやすくて便利です。


他の地域の状況を知りたい方も、是非見てみてください。


http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=215368161483921323470.00049e55bbcbffb090bb8&ll=38.041805,140.884037&spn=0.048061,0.06918&z=14




※すべての場所が心配ですが、後輩の実家のある宮城県の


「唐桑」  (からくわ)

「亘理町」 (わたりまち)


の情報をもし見かけたり、何かご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ私までご連絡いただければ幸いです。



きょう東京はだいぶ暖かくなりましたが、東北の被災地はまだ夜は氷点下だそうです。


ただ、12月など、これから真冬に向かう時期じゃなかったことがまだ救いだったと思います。


せめて早く暖かくなり避難所の方が楽に眠れますように。


ユニクロがヒートテック30万着や10億円以上の寄付をするそうですね。


私もたとえ少額でも然るべき機関を通じて寄付します。





・・・ネット上での、こうした皆の発言に対して、偽善的だとか自己陶酔と皮肉る人もいるみたいだけど、


何もしないよりお互い影響しあう事の方がずっといいに決まってます。










*******************地震の影響に関し、以下お知らせです*******************





●原宿直営店セールについて



3/15(火)より3/19(土)まで開催予定だった原宿直営店でのセールを延期致します。


未だ余震が続き予断を許さない状況であることや、停電による影響も予測され、


お客様の安全確保のためにも延期の判断を致しました。


日程につきましては、改めて当ホームページおよびメールマガジンにてお知らせ致します。





●トレイン オンラインショップの商品発送について



物流業務に支障が出ております。


すでに受注済みの商品、今後受注する商品ともに、


通常のお届けより大幅に遅れる可能性がございます。


お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、予めご了承下さいますよう、お願い申し上げます。







最新の情報につきまして、当ブログのほか、メールマガジンでも配信を致します。


こちらの「メルマガ登録」 ボタンより、是非ご登録下さいませ。◆くぼまりブログ◆