デザインのお仕事の中には、とーーーっても細かい「パッケージ裏面表記」なども含まれます。
取り扱い上の注意、会社情報、etc etc...........
こういうの間違えたりすると、パッケージ回収になったり大ごとです、、、
ちなみにきのうも、
「※商品仕様の一部を予告なく変更する場合があります」
「※印刷の関係で、写真と製品の色が多少異なる場合があります」
とかの文章をカタカタ打っていた所です。
特にアメリカなんかで、こういう「先にお断りしておく」文章が多いのは訴訟が多いせいと言われます。
以前、度を越した笑える注意書きの件はこちらに書きました。
「すべては伊藤園のせい」 http://ameblo.jp/mari-k-blog/entry-10650873211.html
小龍包を食べました
校正の鬼のTRAINの大久保さんに見せたら、即
「上部をつまみって言ってるのに絵が下部をつまんでます」 と指摘が入るところです。
いきなり口に入れると、熱い肉汁があふれ出すのでご注意ください。
口元へ運んでください。
鼻に運んではいけません。 とか書き足したくなります・・・・