ネイルサロン行きました。
練乳がかかってるみたいなホワイトのグラデーションにしてもらいました。
担当のイリナちゃんと。ロシアの女の子。
「私ロシア語って 『チェブラーシカ』 しか知らないや。
」
と言ったら、
「チェブラーシカ~!!!![]()
![]()
いいよね~![]()
![]()
」
とかなりお好きなよう。
というか、ロシアの子にとっては、子供の頃から
もういるのがあたりまえなんだって。
ネイルというのは、施術中ずーーーっとサシで向かい合うので、まったりしゃべり続けます。
「・・・・それでねこの前私、温泉いったんですよ。
熱海と湯河原。
そしたらなんかチェブラーシカが富士山しょってたり みかん持ってたりすんの
びっくり~。」
と言うから 私もそれは知らなくてビックリ!
ご当地キティを、サンリオ
のあこぎな商売なんて言っていましたが、
ついに ご当地チェブラーシカ まで!!
ほんとだ
↓
奈良の鹿チェブラーシカ
阿寒湖チェブラーシカ
ロシアへのおみやげに買ったそうです









