先日、湖 に行きました。みずうみ


心底 生きてる って感じでした。






たとえば旅に出ても 心ここにあらずのまま


オリエンテーリングのように


「はいここ見たー、チェックはい見たー、チェック


って感じで次々とクリアしていくみたいになりがちですが、


それだったらテレビでいいと思うのです。




どれだけその場所に立って、思いを馳せることができるかどうか。


旅にも想像力が大事だと思います。



しみじみと感無量を感じるには、ある程度の技術が必要かもしれません。


どんな幸せな状況にあっても心がそれを感じられなければ全くの無意味。





美しい情景を死ぬ間際に思い出して、涙が出るようなことをしたいなぁ。




自分の人生は自分の脳内にしか存在してないと思うから。





朝からふとそんなことを思いました




今日もよい一日に。




MARi