なんか、今日、

息をのむ取り組みが多かった。

 

稀勢の里さん・・・牛久出身!

 

牛久ー荒川沖ー土浦

常磐線沿線の隣町

 

応援してるんだけどな。えーん

 

最後の取り組みも不思議だった。

まるで体操の床運動のように、

足が飛び出ないように、ぴょこんぴょこん。

 

白鵬関、運、持ってますね。

 

やはり、運動神経の良い人が勝つのです。

体が大きいだけじゃなく、

足腰が強く機敏でないと。

 

白鵬さんって、それほど大きく

ないですよね。

 

時に勝負師ではあるけど、賢く、強い。

 

口笛

 

ところで、いつも思うけど、

遠藤さんってすごい人気ですね。

 

そして、

昨日の勢さんの

顔面出血には驚いたけど、、、。

 

あの辺りはよくパキッと切れちゃうのよね。

特に男の子。

 

あの後大丈夫だったのでしょうか。

(今日は彼の取り組み見てないのです)

 

高安さんも、最後、冷やっとしました。

 

空中で、体が土俵から飛び出ていると負けって、

今日初めて知ったような気がする。

 

口笛

 

話が飛び散ってしまったけど、

お相撲、楽しいです。

 

今日は成人の日だったのですね!!
 
成人式を迎えた方々、
そして、その親御さんたち、
おめでとうございますビックリマーク
 
照れ

 

ロスは今夜から4、5日間、

ずっと雨になるようです。

 

(あまり土砂降りにならないでほしい)

 

皆さん、おやすみなさい。お月様

真理