私がコーチャンフォーで、ドリルを買うときに重視するポイント。




解説の親切さ指差し

自分が説明しやすい程度に気が利いているか否かで決めています。



すごい手厚い看板持ち

発音まで丁寧にルビ振ってくれて一目惚れでした。



5教科が一冊でお買い得。なのか?笑


ほぉー

眺めていたら、私が買うドリルは殆どが同じ会社でした。

・文英堂

・受験研究社


良問とか勝手に思ってますが、我が家は一人っ子なので実績もないし、良問かどうかはわからないのでした‥


学力が高い子でもないので、難関レベル&字が小さく大量の演習量が入った問題集は、やる前からクレームが入るので無理。

解説が既にわからないのでごめんなさい泣き笑い


あと幼少期に取り組んでいたZ会。

少年は、あの感じはおもむろに嫌がります。

夫にまで、丸付けと解説読むのも面倒!と嫌われました。

(実はわたしも苦手)


タブレット教材はもっと手厚くて、しかもオーダーメイド方式なんでしょうが。

何故か好みではないので取り入れてません。


教科書ワークは大きすぎて整頓し辛いし、付録が無駄に多いので買わない派です。



ドリル。

完全に母の独断と偏見で選んでます。


久しぶりに朝に夫からLINE。

読んでみたら、扶養者確認のため、私の所得証明書類を送ってとな。

んーちょっと不満

嫌だわ、このシステム。

年収知られたくないし。笑


明日は土曜日。

アラーム掛けないで迎える朝の尊いことよ。