夜勤途中にこんばんは。


子供を産んでから世のお母さん方への尊敬度が毎日上昇し続けている…キョロキョロ

みんなすごくない!?睡眠不足を乗り越え不安な毎日を過ごし孤独に耐え夫の世話をしそして小さな命を守っている!!合格 マルチタスクにも程があるよ!


そんなことをつらつら考えながらわたしは育児のはじめの一歩でまだ躓いている…えーん


そう、

母乳育児!


まだコツが掴めておりません〜アセアセ

通っている母乳外来のマッサージのおかげで張ってた胸はだいぶ柔らかさを取り戻して楽になってきたピンクハート あと問題はこれをあげるだけ。なのに、このあげるがわたしにはとてもとても難しい。


助産師さんが教えてくれるのは授乳クッションを使った横抱きとフットボール抱き。フットボール抱きは角度?というか息子を授乳クッションのどの辺りに置いて自分の手首をどうしたら良いか毎度上手くできずにまごまご…真顔真顔真顔 助産師さんに「コイツ バカだなあ」と思われてるんだろうな。事実だけど。

息子も一生懸命口をぱくぱくして吸うそぶりはしてくれるので、問題はわたしだけ。わたししかいない。オンリーミー滝汗


こういうものを習うのって先生がいればできるけど、家に帰るとできなくなってませんか。

それってまあ平たく言えばできてないんですけど、まさしく今この状態でドツボにハマっています。助産師さんが手伝ってくれたらできるのにショボーンアセアセ


明日も懲りずに練習するけど、息子が泣くから心が痛むなあ。




小さい手を胸の前で組み合わせてて可愛い!と連写してしまった笑い泣き 親バカ。