こんにちは!

 

🌈子ども英語学習アドバイザー🌈

   まりこです。

 

 

 

 

今日のテーマは

 

『英語教室の宿題をする時間ありますか?』です。

image

いつも宿題をさせようと思うけど、

いつすればいいの?

 

 


4月当初、子供も私も さあ頑張ろう!って

張り切っていたけど

学校の宿題も多いし、ほかの習い事もあるし

 

学校の宿題と違ってCDCDかけたり

子どもがひとりで出来るものではない。 ショボーン

 


 

なんてお悩みはありませんか?

 

 

 

結論から言うと、私がお勧めしたいのは

 

毎日10分でいいので

ママと英語学習をする時間を作ることです!

image

 

ママに「英語の宿題をしなさい!」と

 怒られることもなく、

ママもイライラすることもなく。

 

 

 

しかも

 

1日の英語学習よりも

毎日10分のほうが

英語を忘れにくいのです。

 

 

 

1日1440分のうちのいつの10分

英語の時間にするのか

お子さんと相談してきめましょう。

 

ママの都合ではなく

あくまでもお子さんが自分で決めるように!

 


それが継続するためのコツです。

 

 

1週間試してみましょう。



継続が難しかった時は私に相談してみてください。

一緒にお子さんに合った継続できる方法を

見つけます。ウインク

 

 

 

 

☆ライン公式アカウント始めました‼☆

30分の無料相談を受け付け中

  ↓ ↓ ↓ 

「無料相談希望」とお送りください。

友だち追加