裏ブログの存在 | ネコとり合戦 〜旧ネコチュー的生活~

ネコとり合戦 〜旧ネコチュー的生活~

2009年8月生まれの才猫まりぃさん、
2014年2月に我が家に来たコザクラインコのチャッピー君(2022年3月16日虹の橋へ)
そして2020年2月より家族になったののちゃん&まろ君。
2023年4月には新入生びぃも加わり、
チャッピー君亡き今は再びネコチュー的生活に。

こんにちは。

なんだか1週間が飛ぶように早く過ぎていくしもべです。💦

皆さまはいかがでしょうか。

 

 

ところで前回ご紹介した『まりぃの裏ブログ』

ご覧になった方いらっしゃいますか?

 

これまでも常々ワタシ共しもべ夫婦は

おバカ夫婦と称してきましたが、

その本当の意味をご理解いただけたと思います。

 

ある時からとーちゃんがなんかコソコソとスマホをいじり回している。

そしてこれまでまりぃさん達にカメラを向けることなど無かったのが、

やたらカシャカシャ撮っている。

 

『ん?  なんか怪しい。』

そして確信を導く決定打がアメブロの事を聞いてきたこと。

まさか? とアメブロで『まりぃ』と検索すると見事ヒットするじゃありませんか!

そうして知ったのが例の裏ブログの存在でした。

 

黙ってコメント欄に

『見てるわよ~爆弾。何勝手なこと書いて~むかっ

と入れてやろうと思ったら、まさかのコメント拒否になっている!

仕方なく『いいね!』を付けて気付いていることをアピールしたかーちゃんでした。

夫婦間で何やってんだか・・・? と皆さま呆れていらっしゃるでしょうね。

 

そもそもしもべ夫婦は仕事以外で共通話題がありません。

(あっ、まりぃさんたち同居家族の話題は別よ。)

趣味も全くかみ合いません。

結婚して13年目。

とーちゃんなりにブログという共通話題を作ることで

歩み寄りを謀ったのかもしれないな、と今は最大限前向きに捉えてあげていますが、

それにしても毎回内容がヒドイ!!。笑

 

 

あれじゃしもべ家は動物虐待をしていると誤解されかねないと思うので、

少しだけとーちゃんを庇っておきましょうか。

 

裏ブログではのの→ブタ、まろ→ヤギ などと書いているとーちゃんですが、

実際には『のろ』、『やまろ』(→ヤギまろの略)と呼んでいます。

1年半前に我が家に来た当初、『まろ』と名付けた張本人が

いまだ一度も本名で呼んでないのもどうかと思いますが、

それでもののもまろもとーちゃんの事が大好きなようですよ。

とくにののに関しては間違いなくかーちゃんよりとーちゃんLOVE♡

 

それにはきっとこんな背景があるからだと思います。

①毎晩仕事を終えて帰ってくると、晩ごはん前に必ず15分~20分間ふたりの相手をしてあげる。

②さらに、かーちゃんが実家の父の介護で留守になる火曜日は、

19時半~20時の間に一旦家に帰って来て、

のの、まろ、まりぃさんの3名にご飯を出して再び出かける。

そして・・・

③これがもっとも重要ポイントだと思うのですが、

爪を切ったり、お尻を拭いたり、シャワーを浴びせたり、と彼らにとって『イヤ』なことを

とーちゃんはしないから。

 

かーちゃんは毎回全身に引っかき傷、噛み傷をお見舞いされながら

ふたりと向きあっているのに報われないじゃないかぁ~~~、と思いはしますが、

まっ、ここはとーちゃんに花を持たせてあげましょうかね。

 

口は悪いですが、動物を可愛がることはかーちゃん以上であることは間違いなさそうです。

 

 

さて、ここまで持ち上げたから、次は落としますわよ~。

 

 

時々書いてきましたが、

正直昨年迎えたのの、まろには随分と振り回されています。

が・・・何を隠そうそれ以上に我が家で一番手がかかるのがとーちゃんその人です!!

そのうちこのブログ上で公開夫婦喧嘩が勃発するかもしれません。笑

 

あのおバカさんを社長に据えて仕事をすること12年。

会社が存続できていること、これを奇跡と言わずに何と言いましょう。

毎朝、天に手を合わせすにはいられないしもべです。

 

 

 

●かーちゃん、ホント男と猫を見る目ないもんねえ。●

 

 

 

●それ、どーゆう意味よ!●

 

 

 

●上の意見に同じく!●

 

 

 ●かーちゃん、男と猫を見る目がなくても鳥(ボク)を見る目はあるから良かったじゃん!●

 
 

 あっ、、、いえ、その・・・チャッピー君

素直に「そうね」と言えないものが。。。アセアセ

 

キミの場合選択の余地なく、一方的に我が家に来ることになったわけで・・・。