こんにちはニコニコ






しばらくブログを書けていませんでしたが、そんなこんなであっという間に年大晦日。



実は先週から双子ちゃんを連れて実家に帰ってきています。




2歳になる前に一度帰りたかったのもあるのでこのタイミングで✈️



日本の家って思ってた以上に寒くて、ちょっと心折れかけましたが、なんとかやっています。



実家で年越しとか何年振りかなぁ。



インフルエンザも流行ってるみたいだし、子供達が風邪引かないかだけ心配ショボーン



一時帰国のことはまた書くとして、とりあえず振り返りだけはしておこうかな。




ブログには書いていませんが、韓国の新学期にあたる3月から子供達がオリニチブ(保育園)に通い出して、去年までの生活とはガラリと変わりました。



自分の時間が少し出来て、美容院に行ったり、病院に気軽に行けるようになったり、部屋の掃除、料理、スーパーへの買い出し等々、時間の制約はあるものの1人で出かけられるようになりました!



もちろん久しぶりに友人にも会いに行けて、カフェでお茶出来たりして!





少し人間の生活を取り戻した感がありました 笑




子供達と一緒の時間はとても楽しくて、あっという間に大きくなるから瞬間瞬間を見ていたいのは山々だけど、2人を1人で見るのには限界があって、、、



結局オリニチブで色んな経験をさせてもらえるし、友達にも興味が湧いたし、通わせて良かったなぁと思います。



あと、今年は旦那がずっと何かしら体調不良で、1月早々手術したり(大した病気ではありませんが)、旅行行って帰ってきたらエビアレルギーで顔がパンパンに腫れたり、ものもらい、風邪、腸炎 等々、ありとあらゆる病気にかかったような 笑



まぁ、大きな病気はなかったから、来年からは健康にもっと気をつけてもらうということでウインク



なんだかんだ、子供達のおかげで小さな幸せが毎日あった2024年。



幸せばかりじゃなくて、個人的にとても悲しい出来事があり、下半期は自分の人生を深く考えさせられました。




来年は健康で、家族幸せに暮らせたらいいなぁ。



欲しいものとか、旅行行きたいとかあんまり欲がなくなった反面、子供のためにあれこれしてあげたいなぁっていうのがほとんどなので、私も母になったんだなぁなんてしみじみ思ったりおねがい




韓国では痛ましい事故があって、ニュースを見るたびに胸が痛みます。



2025年は少しでも平和な世の中になりますように。



あと、来年はもうちょっとブログ書きたいなぁ。




皆様、来年もよろしくお願いいたします門松