こんにちはニコニコ

 

 

 

 

 

待ちに待った週末だけど、あと1週間で授業終わり、クラスメイトとも一緒に授業受けられないのかと思うとさみしいショボーン

 

 

もうこればっかり言ってますが、本当にさみしい。。

 

 

テストは嫌いだけど学校は楽しくて、毎日毎日授業中も休み時間も笑ってばっかり爆  笑

 

 

残り1週間楽しもう!

 

 

 

さて、タイトル通りビザについてですが、去年申請した時点で6ヵ月間しかなく、5月末で切れてしまう予定だったので更新してきました!

 

 

私のビザは学生ビザなので、学校に通っている必要があります

 

 

あ、あと何度か書いていますが、私はソウルに住んでいない + 韓国人と同居という特殊パターンなのであまり参考にならないかと思いますが念のため。

 

 

 

それを踏まえた上で、ビザについては前回のブログ(外国人登録について①)を参考にしていただいて。

 

 

準備した書類は前回と同じです。

 

●パスポート

●外国人登録証明書

●申請書(※写真なし)

●手数料(更新の場合はW60,000

●居住宿泊施設提供事実確認書

●賃貸契約書

●在学証明書

●授業料支払領収書

 

※青い書類は学校の事務所に行くとすぐに出してくれます。

学生証の提示を忘れずに!

 

 

すごーーい簡単な手順は

 

①書類の準備

 

②Hi Koreaから訪問予約

 

③予約した時間に出入国管理事務所に申請に行く

 

④その場で延長手続き完了

 

 

簡単ですね!

 

 

 

①書類の準備

 

上記に書いた通りの書類を用意。

 

 

ちなみに申請書は新規申請時と同じ書類を使いました。

 

 

延長の場合は写真はいらないかな?と貼って行きませんでしたが、大丈夫でした。

 

※念のため申請される際は確認した方がいいと思います

 

 

 

②Hi Koreaから訪問予約

 

前回登録したはずなのに、ID等々忘れてしまいどうしようかなと思っていると、パスポート番号等でも予約出来ました。

 

 

 

 

(画像は全てお借りしました)

 

必要事項を入れて行けば大丈夫でした。

 

 

しかも前回の情報を覚えていて、既に私の情報が入力されていたので楽ちん。

 

 

訪問日も混み合っていなかったので、1週間後で予約が取れました!

 

 

 

③予約した時間に出入国管理事務所に申請に行く

 

予約した時間10分前に行くと、やっぱり人があまりいない 笑

 

 

念のため入り口に貼ってある紙で自分の名前と番号を確認していると、着いた途端に呼ばれていたみたい!

 

 

まだまだこういうところで韓国語だけで乗り切る自信がなく、カウンターで一気に必要書類を出して「ビザを延長したい!」と伝えてじっと待つ 笑

 

 

電車の中で韓国語練習したのに、とっさに出た言葉は英語 苦笑

 

 

書類を確認したお兄さんに、

 

 

「お金を払ってきてください」

 

 

と言われ、W60,000を払い領収書を持って再びカウンターへ。

 

 

「学校が8/22までだよね??ビザは8/31まででいい?」

 

 

って聞かれ、再びなにやらパソコンをカタカタ。

 

 

9月までが良いって言ったら有効期限伸ばしてくれたのかしら?笑

 

 

10分足らずで手続き完了して、パスポートと外国人登録書を返却してもらって終了!

 

 

何が変わったのかな~と思ったら、延長した日付が印字されてました。

 

 

 

 

新規の時と違ってもう一度取りに来なくていいのは楽!

 

 

 

これでとりあえず8月末まではビザがあるから、なんとなく一安心!

 

 

3級で勉強したいので、週末頑張って勉強して進級決めないとな。

 

 

 

ご覧いただきましてありがとうございますピンクハート

 

 

フォローしてね…