window LIVEでした! | チェリストMarikoのBlog

window LIVEでした!

昨日のwindow Live@クロサワ楽器新宿店さんに、
足を運んでくれた&足を止めてくれた方、

寒い中、本当にありがとうございました‼ (*^^*)
photo:01


風邪ひいてないかな? ( 特に3回見てくれた方!)


岡部磨知ちゃんと私のオリジナル、そして2人でのSpainをお届けしました♪
photo:02

photo:03


photo:08



楽しかった~~!
ガラスを一枚隔ててでも、
皆さんが拍手してくれたり、
最後までしっかり聞いてくれた心の温かさは、
しっかり伝わってきたよ♪


本当にありがとうございました!!

そして、
新宿店の皆さん、支えて下さった皆さん、
ありがとうございました!!


今回の楽器はもうお馴染みの、
ドイツの老舗メーカー"ペゾルト"(&デビットケイジのサウンドクリップタイプのピックアップ)でした。

まちちゃんも全く同じだったので、音がよく混ざった♪

そして、もう一人、この子☆
photo:04



日本に一台しかないという、とても珍しいクリスタルチェロ。
私のCDの裏ジャケットを堂々と飾ってくれてます。
photo:06


一枚のアクリル板から削り出してるので、
全身に伝わるLEDライトが綺麗!
photo:07



まだ完成されたばかりなので、
これからどんどん手に馴染むように
リアレンジしていければな~って思ってるエレキです。


楽器それぞれにすごく特徴があって、
面白い~♪(^o^)


それぞれの特徴をうまく生かすのもアーティストの役目だと思ってるので、
色んな体験を楽しみつつ精進できたらいいな!



そだ。
今日はFNS祭にて弾かせて頂きました。
色んなアーティストさんの刺激を頂くのも、楽しっ♪




Mariko