水に映る月 | チェリストMarikoのBlog

水に映る月

こんばんは。

皆は昨日、中秋の名月見れたかな?満月


すっごく神々しくて、写真におさまらないくらい輝いてて、、!

あんなに月って明るいんだって思ったよ。いつも見てるはずなのに。



心の中までもを照らしてくれるような月でした。





そんな月を眺めての今日は、今度鎌倉でお寺でやるライブの打ち合わせを東慶寺でしてきたよ。


東慶寺には普段あまり見る事のできない水月観音さまがいるの。


水に映る月を眺めてるから少し首を傾げて、蓮を持って。



今までで1番セクシーで憂いのある観音さまだったなぁ。

昨日の中秋の名月と一緒で、あまりに美しくて写真を撮るの、ためらわれちゃった。



月って不思議な力があるのかも。




いつまでも眺めていたい景色ってあるよね。


photo:01


photo:03




お昼は漢方スタイリストの吉田陽子さんがやってる「日々響(ひびき)」の薬膳カレーを頂いたよ♪
photo:02




カレー自体もとっても美味しいんだけど、ご飯がまた工夫されてて、上の方と下の方でご飯の味が違うの(*^^*)
photo:04




どう違うかは詳しくは、言えにゃい(笑)
だってあの美味しさは体感してほしいもの。

もし鎌倉に来た時は是非、行ってみてね!


仕上げに付属のこの薬膳を入れるのを忘れずに~☆
photo:05


資格取る時、勉強したのが出てきて嬉しかった♪( ´▽`)



さて、昨日は皆、ペットンくんのセリフ、考えてくれてありがとう音譜


色んなのが出てきたから、面白かったよ~
(*´艸`*)



考えてくれたの、全部当てはめてみたかったけど、、、

とりあえず私のupするね。
特に面白くはないけれども( ̄▽ ̄;)
photo:06





ではまたね。
明日も心地よい風が吹きますように。
photo:07




Mariko