泣きたいときは | チェリストMarikoのBlog

泣きたいときは

皆、暑さにやられてないかな?

鹿児島ではものすごく雨が降ってるんだね雨

お天気も日本も安定しない毎日だけど、明日の七夕は☆が見えるといいね(*^^*)



ところで、

皆は泣きたいときはどうする?

我慢?
忘れようとする?
思いっきり泣く?
友達に話しを聞いてもらう?

他…なんかあったかな?ww


なんで、こんな事聞いたかというと~っ、

今日はcodeMのマキ姉のPf、瞳ちゃんのパーカス、江川さんのSax、先輩のcello同級生のひぐっちゃん、ハープの瑠璃ちゃんによるBlue Zone Quintet Liveに行ってきたの。

そのサブタイトルが


『泣きたいときは泣けばいい』


だったの。
ちなみにメインタイトルは『青の領域』と神秘的。

音楽もなんだか一つの心地よい夢を見させてもらったような、美しい世界だったよー♪( ´▽`)

勉強になったな♪


泣きたいとき、、、昔はすごく変わってて、人前であまり涙を見せなかったなー。お葬式でも我慢したり。。変なやつww

最近は変なところで、涙もろい、かなσ(^_^;)



でも泣ける時は泣けばよいと私も思う。

むしろ泣いた方がいい。


悲しみが深すぎる時は泣きたくても泣けないから。

感覚が麻痺して、泣いてるつもりがなくても涙が出たり。



だから、、泣きたい時と思えた時は泣いてスッキリしよ(*^^*)


そして一緒に泣いてくれる友達は一生の宝☆




さて、明日はサムズアップにてShimvaさんのLIVEに参加してくるよーっ( ´ ▽ ` )ノ

その前にVanillaリハとかげ
長い一日になりそう音譜

やっぱ明日はこれ、飲むべきかなϵ( 'Θ' )϶
photo:01




明日は七夕。
天の川、見れるといいね。

皆にとって笑顔な一日になりますように。


またね☆


Mariko