三日とろろ? | マーリの日々と香る風景

マーリの日々と香る風景

アロマセラピストmariが日々の些細な出来事をつづります

「三日とろろ」って知ってましたか?

2日にスーパーのチラシを目にして

そんな習慣がある事を初めて知りました。


何でも、

「1月3日にとろろを食べると1年間風邪をひかない」と

言われているそうですよ。

年末年始での疲れた胃腸を休めるという意味合いもあるそう。

七草粥みたいなもの?


調べたところ、東北や北関東の一部で、

お正月の3日にとろろ汁を食べる風習の事だそうです。

ちなみに東北出身の旦那は知らないと言っていました。


ここ数年、一部の地域での風習が

全国的な風習になる事が多いんでしょうかね?

節分の恵方巻や年明けうどんもそうだし・・・


今後もそんな風習が増えていくのかもですね。






☆プライベート アロマサロン Mahri(マーリ)☆
■営業時間 11:00~19:00
■定休日 不定休
■完全予約制・女性専用のサロンです。
■場所は西武拝島線・武蔵砂川駅から徒歩13分。
 *詳細はご予約を受付後にご連絡致します。
メニュー・ご予約はこちらをご覧ください