スタッフ全員コロナ感染から復活を遂げております!
しかし問題は次から次へ発生
今、お店のWi-Fiの状態が良くなく
クレジットカード決済が出来ない状況です

今、お昼からLで色々と問合せしてるのですが
たらい回し状態
ここへ連絡してくれと言われた先からは折返しが全く来ず

4時間半Lで缶詰状態😢
結局本日解決出来ず凹んでおります
どうしてこう、カスタマーサービスセンターとやらは
繋がりにくく対応が遅く不親切なのでしょうか?

先々週からクレジットカード決済出来ず
お客様には大変ご迷惑おかけしております
m(_ _)m



待ってる間に台湾旅行記の最終回を書き上げます!

お値段もピンキリ😱
お茶の香りを嗅がせて頂けたり入れ方も教えてくれます
お客様へのお土産や自分用にもお茶を購入
高級なお茶ほどまろやかで柔らかくてとっても美味しかったです♡

その後は暑い中カラスミ買いに行ったり
台湾と言ったらパイナップルケーキを買いに走り汗だく
タクシーで一旦ホテルへ戻り休憩

さて、最後の夜は寧夏夜市へ
牡蠣のオムレツは食べておかないとね
蛤のスープと共に

こちらはミシュランにも掲載されているお店
卵と牡蠣のオムレツに餡かけがかかってて
まぁ、こんなもんかな?って感じのお味でした😂

お次はスイーツへ
こちらもミシュランビブグルマン掲載のお店
じゃんじゃん揚げていく手際の良さは素晴らしい

まだ食べます!
この寧夏夜市で一番のお目当てだったのはこちらのお店
めちゃ並んでます
欲張って青菜炒めにネギ卵焼きも
めちゃめちゃお腹いっぱいになりました💦
ジーロー飯はもっと鶏肉たっぷり欲しかったなー
この活気です✨
寧夏夜市はそれ程大きくなく美味しいという有名なお店も多く、食べ歩きにはぴったりです!
一人だと沢山食べられないのが残念😢


さて、帰国日
今日も早起きして台湾の朝を感じる
前日も行った魯肉飯のお店😂
今日は魯肉飯「大」を注文
朝からめっちゃ食べます!!

朝ご飯の後はホテルに戻りのんびりと帰国の準備をして
ホテルに荷物を預けて最後のご飯を食べに!
予約してたからスムーズに入店
鴨肉をお好きなソースに付けて
めちゃめちゃジューシーて美味しかった
ちょっと味が濃かったからお酒が進む系です


本当に食べて食べて食べまくった台湾の旅
今回のご飯のお店は
YouTuberの台湾に住んでいる日本人ゾロさん
のYouTubeを参考にお店選びしました

どれもハズレ無しでリサーチに相当時間かけました
皆様台湾に行く際は是非参考にしてみて下さいね!


長かった台湾記はこれにて終了


ブログ書いててまた思い出して行きたくなっちゃった


そして結局故障との事でWi-Fi環境が整わず
まだ暫くクレジットカード決済がご利用頂けなさそうです
ご迷惑おかけいたしますが何卒ご了承のほど宜しくお願い致します🙇