まだまだ残暑も厳しいですが
朝や夜は秋の気配も感じますよね
最近Uber Eatsやコンビニ弁当を食してしまう機会が多く
食生活が乱れていて
身体が重く感じます💦
チーママは最近ゴルフの練習頑張っていて
身体がより締まってくびれちゃっています😍
冷蔵庫が大きくなって更に自炊をするようになった内山くんは
あの身体をキープするために沢山食べてます(笑)
どの体型もキープするのって大変ね😂
さて、台湾旅行の続きです
台湾の方はお仕事出勤前に朝食屋さんでご飯を食べるのが一般的なようで
朝早くから朝食屋さんが営業しています
二日目の朝、日焼け止めだけ塗って6時にホテルを出発
雙連朝市の近くのお目当ての朝食屋さんへ行くも
残念ながら休業日でした😢
なのでもう一軒リサーチしていたお店へ
朝散歩がてら行ってみようと!
雙連朝市付近は朝から活気があってとても賑やか
遭遇したド派手なお寺は台北文昌宮
文学の神様らしいです



豆乳の温かいおかゆみたいなスープは
良く混ぜて頂きます
とっても優しいお味で少し酸味もあって美味しい!
有名ないわゆる台湾風卵焼きは
こちらのお店は揚げ焼き風で
カロリー多そうだけどめちゃ旨
ソースはどれつけたら良いのかなと悩んでたら
台湾人のおじちゃんが日本語であれこれ教えてくれました
年配の方は日本語話せる方が多く
台湾人みんな優しい😆

お魚や野菜や干物まで色々売ってます
何処見ても楽しい
さぁ、この後は観光名所へ行ってみましょうか
つづく