大相撲名古屋場所も始まりましたね
夏が来たなぁ

『L』相撲部 部長のチーママは
今年もしっかりと活動していますよ!
お相撲ファンの皆様
チーママと相撲談義しに
是非ご来店お待ちしております😊
屋久島の旅の続き
なかなかの岩岩しい山道を登ります

白谷雲水峡のコースは
とてもゆっくりのペースでしたので
景色を楽しみながらトレッキング出来ました
この日は前半霧雨が降っていて
苔がたっぷりお水を含んで
活き活きとしています
緑色が深くめちゃめちゃキレイなんです
苔を触るとフワフワで
まるで苔の絨毯
手触り最高でとても気持ち良いんですよ
こんな大きな切り株
木の根は滑りやすいから
なるべく岩を歩くようにとガイドさんから
アドバイスも

この切り株の大きさ分かります?
中を覗くと大きな空洞となってました
自然がじっと経てきた時間を全身で感じる
白谷雲水峡は晴れよりも絶対霧雨ぐらいが素敵だと思います✨
沢山の木々が傘の変わりにもなってくれるし
何よりもたっぷり水分を含んだ苔が美しい
普段の生活では雨は大嫌いだけど
屋久島で雨が好きになりました
つづく