豊田の稲武は

道の駅 どんぐりの里へ

…のつもりが…


メインがなぜか

有名な関谷酒造さんの

直売へ行った話しです笑



アツくて…

すごしでも涼しげな山奥へ行きたくて

ドライブをしておりました



その車の中

なぜか盛り上がるのん兵衛達



原因は↓




今回は見学ゾーンは

あまり見所がなかったですけど汗


一応撮影







麻里は甘酒と

酒屋が出している調味料を

ゲットしました


もちろんのん兵衛達は

量り売り?やらの生酒や

見学コーナーに説明があった

和なグラッパをゲットしておりました





コレがグラッパ



あんな山奥に有名なお酒やさんが

あるのですね~


酒造なので?

酒粕せっけんや米やらが

売っていました


友人によると

関谷酒造のフルーツ酒も

美味しいらしいです♪


女性へのプレゼントにいいかも!



ちなみに当初の目的地の

どんぐりの里にもいきました



私は味噌の五平餅と牧場牛乳



それぞれ、栗入りの今川焼き?や

手作りソーセージなどを堪能



気持ちのよい気候と緑にいやされ

いいドライブ(いや酒の買い付け笑?)でした