たまに瑞穂区の妙音通のあたりで

趣味で入っているサークルの集まりがあるのです

最近、その辺りにおいしいラーメンやさんが

あるのだと聞いて昼休憩のときにいってきました!


汐そば 雫さんです


開店の11時半少し前にいったら

既に数組ならんでおりました


妙に小奇麗なカウンター

かわいいコップとか…


店内はラーメン屋というよりは

常連の多い個人店の居酒屋さん風!?

だって、小上がりがあって

1組だけ座れますが

そこには無造作に打楽器に弦楽器が…

インテリアは素朴な雑貨や風????

そして、なぜかカレー?かなんかの

イベント告知がされていて…

色々となぞです



↓ベーシックな汐そば(友人のを撮らせてもらいました…味は…

出汁??利いててチャーシューあっさりで美味しいらしい笑)


まりっぺは何やら

味の変化をつけることオススメしている

まぜそばをチョイス


まず麺が美味しいです

ふと麺でしっかりしたコシです


のりがタップリ♪


チャーシューですが

確かにくどくない丁度よい感じ


そして、先ほどラーメンが来る前に撮った

カウンターの写真にまぜそばのオススメの食べ方が

乗っております


足すのは3種類

甘酢

自家製のラー油

ガラムマサラ


小心者のまりはレンゲの中で

まずはすべて試す


甘酢はさっぱりとしつつも

甘みでコクが足される感じ


ラー油は…

驚きましたが香りがカレー!

味はピリ辛になり締りがよくなる感じ


ガラムマサラは…予想通り

まんまカレーラーメンになります☆


と…美味しいことを確認してから

徐々に味を変え完食です


こちらに用事があったときにだけでなく

いきたくなる美味しいラーメンやさんでした


ちなみに開店してから

お客さんがどんどん入れ替わりきてました



あ!恒例の…

隣の見知らぬ方に撮らせてもらいました


豚丼です

味がシミシミで美味しいそうです

ちょうどよい小茶碗盛りです