出石から30分強くらい

癒しの町 城崎温泉へ


まずは楽しみにしていた旅館へ

チェックイン☆


桂小五郎にゆかりのある(潜居していた)旅館に…

部屋に案内され驚きました



桂の間



えー!!

広くてイイ部屋だし

ここってHPに載っている部屋では汗


調度品もあって歴史と美術の部屋というだけあります!



部屋からの眺めも素敵

きっと夜はもっと素敵!


カランコロン♪

下駄の音が聞こえる

心地よい静かなお部屋です


7つの外湯のひとつ

まんだら湯が見えます



窓際スペースはそよそよ風がきもちよい



部屋の調度品に感動しつつも

寝る場所がどう考えても

壷とか香炉とかの近く??


一抹の不安



ロビーは資料館になってます




お部屋のランプが気に入りました




すこしゆっくりしてから

浴衣に着替えて…

いざ外湯&散策!



ちなみに…

こちらをチェックアウトするときに

旅館のおじさんに幽霊は出たかい?と

からかわれる笑


昔は桂小五郎や志士の…とかが

よく出たんですよ

なんて、ゆるーい幽霊話でした


あ…でも、寝る前だったら

ちょっとびびったかも☆